![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:213 総数:1014302 |
日本ジュニアゴルフ選手権競技で準優勝!
2年の竹内君が、8月18、19日に埼玉県の霞が関CCで開催された「日本ジュニアゴルフ選手権競技」で、見事に準優勝しました。おめでとうございます!!
竹内君は、13日に山口県の宇部72CCで開催された「全国中学校ゴルフ選手権大会」でも9位タイに入るなど、大活躍しています。 次は、21日から栃木県の太平洋クラブ益子で開催される「PGAジュニアゴルフ選手権」に出場します。3日間の大会ですが、今の勢いでがんばってください。 皆さんの応援をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓初練習
今日から、有志で集まった「天神太鼓」の練習が始まりました。
男子は鵜飼先生、女子は本田先生を中心に、太鼓のたたき方やリズムのとり方について学びました。 体育館に響いた大きな太鼓の音が、本番までに一つになるように頑張っていきます。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓初練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓初練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓初練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国大会(水泳競技)
新潟県長岡市で開催されている、全国中学校水泳大会は3日目を迎え、本校の増山君が400m自由形に出場しました。
全国から素晴らしい選手が集まる中、これまでの練習の成果を発揮しながら全力で泳ぎ切りました。結果は、タッチの差で決勝に進むことができませんでした。 これまで、3年の生徒や先生方に応援いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の使者派遣事業(長崎市)
8月8日〜9日に、北名古屋市の平和の使者が長崎を訪問し、市から預かってきたメッセージや千羽鶴を納めてきました。
平和記念式典では、総理大臣や長崎市長の平和に対する強い主張を聞き、原爆資料館などでは多くの資料を見て学び、平和に対する考えを深めることができました。 このような貴重な経験をさせていただき、市長様を始め市の関係各位にお礼申し上げます。ありがとうございました。 2学期の始業式に、生徒全員に報告してもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の使者派遣事業(長崎市)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の使者派遣事業(長崎市)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国大会(水泳競技)
水泳の全国大会が、今日から新潟県長岡市で始まりました。
開始式に引き続き、増山君が1500m自由形の予選に出場しました。 少し緊張しましたが、最後まで全力で泳ぎ切りました。惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、明後日の400m自由形で、今日の悔しさを晴らせるようがんばります。 応援、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国大会(水泳競技)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(D組)
本日、1年D組の生徒が花の水やりと花壇の除草作業のボランティアに来てくれました。今日までの4日間で38名の1年生がボランティアに参加してくれました。朝から暑い日ばかりでしたが、お花の世話に来てくれてありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(D組)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国大会(水泳競技)
増山君が、水泳の全国大会開催地である新潟県の長岡市に到着しました。
学校からは、折口先生が監督として参加しています。 明日から競技が始まります。力いっぱい泳ぎ切ってください。 みんなで応援しています。 がんばれ、増山君!!! ![]() ![]() 水やりボランティア(C組)
今日は1年C組の生徒が、ボランティアとして花の水やりや花壇の除草作業に参加してくれました。蒸し暑い中でしたが、皆一生懸命取り組んでくれました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(C組)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(C組)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(C組)
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市平和記念式典
今日は、71回目の終戦記念日です。
毎年、文化勤労会館で市の平和記念式典が行われます。 第1部は、戦没者を追悼し平和を願う行事が行われました。 第2部は、長崎に行った平和の使者の言葉や、平和を願う演奏や合唱を聴き、最後に「平和の誓い」を参加者全員で読み上げました。 「平和の誓い」 平和都市宣言と平和憲法のもと、あらゆる国から核兵器が完全に廃絶されることを心から願い、併せて世界各地で起きている紛争が1日でも早く終結することを願い、全人類永遠の平和を確立するために、私たちは平和を世界に訴え続けていくことを誓います。 平成28年8月15日 北名古屋市民一同 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりボランティア(B組)
本日は、1年B組のボランティアの生徒が、花壇の水やりに来てくれました。
一人一人が責任をもち、協力しながらしっかり水やりを行っていました。 おかげでとても助かりました。 ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |