![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677503 |
明日から生徒会夏季ボランティア活動スタート
夏休み恒例の、生徒会夏季ボランティア活動。明日は、校区の以下の場所でボランティア活動を行います。
・交通安全啓発ボランティア 8:30〜10:00 於:西春駅前、九之坪交差点付近 校区内をメロディーパトカーで巡回し、交通安全を呼び掛けます。駅前や交差点では、啓発のしおりを配ります。 ・ビオトープ改修ボランティア 9:00〜11:00 於:鴨田小学校 ・白木プラザ整備ボランティア 8:30〜10:00 於:白木小学校 ・児童館ボランティア 9:30〜11:30 於:沖村児童館、沖村保育園 保育園に出かけ、ボディペインティング活動のお手伝いをします。 もしお時間がありましたら、現地に足を運んでいただき、生徒の活躍の様子を応援していただければ幸いです。(写真は、明後日健康ドーム前で行う、いじめ防止キャンペーンの衣装と配布物になります。生徒会副会長にモデルになってもらいました。) ![]() ![]() 生徒会スローガンイメージ画作成(3日目)
3年生有志による「生徒会スローガンイメージ画」の作成も3日目を迎えました。今日は、昨日の色塗り作業の続きです。メンバーは7人と、今まで一番少なかったのですが、黙々と作業を進めた結果、背景以外はすべて塗り終わりました。特大画の完成まであと少しです。みんな、お疲れ様。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会スローガンイメージ画作成(2日目)
昨日に続いて、3年生有志による「生徒会スローガンイメージ画」の作成を行いました。今日は、色塗り作業です。原画通りの色になるよう色を混ぜ合わせ、丁寧に塗っていきました。出来栄えは大変良く、特大画の全体像が見えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会スローガンイメージ画作成(1日目)
今日から、3年生有志による「生徒会スローガンイメージ画」の作成が始まりました。今日は、巨大なB紙をつなぎ合わせ、原画を正確に写しとっていく作業です。皆、自分の役割をよく理解し、手際よく楽しそうに作業を進めていきました。「さすが3年生」担当の先生が感心するチームワークで、予定通り作業を終えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |