![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014138 |
真夏に向かって
梅雨明けしたような蒸し暑い日が続いています。
体調管理に十分注意しながら、暑さに負けずにがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() コンクールに向けて
26日のコンクールに向けて、吹奏楽部が文化勤労会館の大ホールで練習しました。
いつもと違う雰囲気の中、時間をかけて練習に励みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マナー教室 2年生
昨日の5・6時間目にマナー教室がありました。マナーとは「思いやり」です。今回学んだ、挨拶の基本や3種類のお辞儀の使い方、印象のよい立ち居振る舞いや話し方を自分のものにし、ぜひ職場体験学習で生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マナー教室 2年生(2)
ひきつづき、マナー教室の様子です。
お辞儀の角度、手や腕の使い方も勉強になりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マナー教室 2年生(3)
「アイコンタクト」→「笑顔」!!
元気に明るいあいさつを心がけよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生卒業アルバム撮影風景
卒業アルバムの個人写真の撮影風景です。
緊張した様子で撮影に臨んでいましたが、皆、最高の笑顔をみせてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生卒業アルバム撮影風景その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生卒業アルバム撮影風景その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
2年ぶりに、ニューヨークの学校から中高生が天神中学校を訪問してくれました。
今回は、生徒が9人、先生が3人と日本のホストファミリーの方が5人の、総勢17人の方がおみえになりました。 3年生は、修学旅行が終わってから、この日に向けて「しっかりおもてなしをしよう」を目標に、時間をかけて準備していました。もちろん、少しでもコミュニケーションをとれるようにと、英語の授業も真剣に受けていました。 準備のかいがあり、互いに笑顔で会話をしていましたが、アメリカ人生徒の聞き取りやすい日本語の発音には驚きました。 最後に、本校の生徒が用意した心のこもったプレゼントをもらい、アメリカ人の生徒がとても感激している様子がよくわかりました。 あっという間の2時間半でしたが、活動を通して心と心の交流ができました。 遠くから訪問してくださり、ありがとうございました。 また来年も来てください。お元気で! ![]() ![]() 国際交流会
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
<A組>
![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
<B組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
<B組>
![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
<C組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会
<C組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |