最新更新日:2025/04/25
本日:count up40
昨日:213
総数:1014144
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

除草作業ボランティアの募集(美化委員会)

 美化委員会では、期末テスト最終日の6月29日(水)に「除草作業」を計画しています。
 テスト最終日のため部活動が早く終わるので、午後3時45分から始める予定です。
 梅雨に入ってから一気に雑草が伸びてきましたので、美化委員だけでは取りきれないため、ボランティアを募集することにしました。
 学校をきれいにしていきたいので、一人でも多くの方にご協力いただきたいと思います。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(3C家庭科)

 3年生は、10月の保育園訪問に向けて、家庭科の授業で園児と遊ぶおもちゃを作っています。
 まだ見ぬ園児の喜ぶ顔を思い浮かべながら、真剣に製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(3C家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

おもちゃづくり(3C家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

中尾彩加先生研究授業(1D)

 中尾先生が教育実習のまとめとして、1年D組で研究授業を行いました。
 4人の実習生のうち一人だけ3週間の実習でしたので、分かりやすく丁寧に指導することができました。
 そのため、授業の中で笑顔が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中尾彩加先生研究授業(1D)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

女子ソフトテニス部 県大会

 本日、豊橋市の市営テニスコートでソフトテニスの県大会が行われました。夏のような暑さや、普段の倍以上の緊張の中、懸命にプレイをしていました。残念ながら1回戦敗退という結果でしたが、ここでの経験を次の団体戦で活かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流会にむけて

 3年生が、6月30日に行われる国際交流会に向けて準備をしました。英語での質問を考えたり、折り紙の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(解散式)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(解散式)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(解散式)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(養老SAを出発しました)


画像1 画像1

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習(ランチバイキング)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計