最新更新日:2025/04/25
本日:count up25
昨日:213
総数:1014129
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

教育実習が始まりました(1年)

 立松 茉耶 先生です。
 立松先生は、栄養教諭を目指します。学級は1年B組に入り、1週間の実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました(1年)

 中尾 彩加 先生 
 専門教科は英語で、1年C組に入ります。実習期間は3週間です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました(3年)

 加藤 昌仁 先生  
 専門教科は社会で、3年C組に入ります。実習期間は2週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

 片山絢子先生が出産のため、明日からしばらくの間お休みされます。
 元気な赤ちゃんを出産するよう、皆でお祈りしています。

 明日から、藤居美帆先生にバトンタッチします。
 藤居先生は1年4か月前から、学習支援ボランティアとして天神中に来ていただいていましたので、学校のことはよく知ってみえます。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同練習試合(女子ソフトテニス)

 多くの学校に参加していただき、合同練習試合を行いました。
 強い日差しの中、生徒たちは大きな声を出しながら、一生懸命プレーしました。

 夏の大会に向けて、充実した1日となりました。


〜 参加していただいた学校 〜
 桑名市立光陵中学校、名古屋市立植田中学校、豊明市立栄中学校
 春日井市立坂下中学校、稲沢市立大里中学校
   遠いところからお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同練習試合(女子ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

合同練習試合(女子ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

合同練習試合(女子ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

春から夏へ

 校庭のサツキの花が満開となりました。
 また、このところの暑さでアジサイの花が咲き始め、夏を実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞に載りました

 5月28日発行の尾張中央タイムズに、職場体験学習や職業講話でお世話になった事業所に、生徒が育てたお花をお贈りした活動が紹介されました。
 これは、コミュニティ・スクールの活動の一環として、生徒の豊かな心を育てることと学校と地域の関係をより強くするために行っています。
画像1 画像1

鴨田小学校バスケットボールクラブとの合同練習会

 本日、鴨田小学校のバスケットボールクラブと児童が天神中学校に来校し、合同練習会を行いました。
今回は、ステップの練習、ハンドリング練習、ドリブル練習、速攻の練習を行いました。
暑い中でしたが、どの児童も意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田小学校バスケットボールクラブとの合同練習会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田小学校バスケットボールクラブとの合同練習会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小学校サッカー部との合同練習会

 本日、サッカー部は栗島小学校サッカー部と合同練習会を行いました。
入部して間もない1年生の部員が、小学生に優しくアドバイスをする姿は、とても頼もしく見えました。
 栗島小学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小学校サッカー部との合同練習会


画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(1年)

 1年生は学年レクで長縄大会を行いました。
 どのクラスも、どうすれば跳べるのか、相談しながら練習しでいました。

 レクは、D組寺嶋君の「絶対にすべらないギャグ」でスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(1年)

 どのクラスも一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(1年)

 結果発表は、有志で1Aの西川君が行ってくれました。
 優勝は7回跳んだD組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回生徒議会

本日の第3回生徒議会では、体育大会の生徒会種目について話し合いました。
決定した種目の詳細を、今後生徒会執行部が中心となり、話し合っていきます。
全員が盛り上がることのできる体育大会にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい訪問者

 五条小学校から、かわいい訪問者がやってきました。
 校区探検で、天神中学校のコースを選んだ12人の児童と引率の方です。

 体育館会議室で、校長先生に学校で考えてきた質問をしました。
 その後、校内を1周しながら、中学校の様子を見て学びました。

 礼儀正しく、元気よく挨拶ができました。
 いっぱい勉強し、いっぱい遊びながら大きくなってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計