![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014068 |
トーチトアリングリハーサル(2年)
本日の夜7時より、トーチトワリングのリハーサルを行いました。
4月下旬から毎朝欠かさず練習をしてきた成果を、保護者や職員の前で披露しました。 初めは、技を一つ覚えるのにも大変苦労しましたが、短期間で上達し、完成度の高い演技をすることができました。 今回の演技を自信にして、野外学習ではさらに素晴らしい演技ができることを期待します。本当にお疲れ様でした。 保護者の皆様には、大変お忙しい中ご覧いただくとともに、温かい拍手をたくさんいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトアリングリハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作り(1年)
1年生は、公開授業のあと花壇作りを行いました。
協力して花を植えていく生徒たちの姿に、大きな成長を感じます。 花壇作りに、例年の3倍近い保護者の方にご参加いただきました。 ご協力、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作り(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回進路説明会(3年生)
3年生は公開授業のあと、進路説明会をおこないました。
来年の入試から、公立高校の入試制度が変わります。どんなふうに変わるのか、また、どのように自分の進路を決定していけばいいかの説明がありました。 皆、説明に真剣に耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
本日は公開授業でした。
多くの保護者の方に授業の様子を見ていただき、生徒は少し緊張した様子でしたが、どの生徒も真剣に、そして、楽しく取り組んでいました。 来ていただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 <3Aの様子> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
<3Bの様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
<3Cの様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
<1Aの様子>
![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
<1B・1Cの様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業
<1C、1Dの様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生インタビュー(中尾先生)
お昼の放送で、中尾先生にインタビューしました。
先生も生徒も笑顔になれるようなお話がたくさんありました。 中尾先生、短い実習期間ですが、たくさんの生徒とふれあってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生授業実践【加藤先生】
教育実習生の加藤先生が、3Aで授業をしました。
加藤先生は「なぜ社会運動が全国各地で起こったか」を、熱心に指導していました。 生徒たちも、笑顔で授業を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生授業実践【加藤先生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1年)
1年生があいさつ運動を行いました。
生徒は、朝早くから元気な声であいさつすることができました。 保護者や地域の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |