最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:171
総数:727968
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

プール清掃〜6年生〜

 今日は、6年生みんなでプール清掃を行いました。どの子も汗を流しながら、みんなが使うプールを一生懸命掃除していました。誰かのために頑張る、とても素敵な姿でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろどりいためを作ったよ! 〜6年生〜

 今週の水・木・金曜日に各クラスで調理実習を行いました。6年生では、「いためる」調理を勉強し、実際に野菜いためを作りました。野菜の大きさをそろえて切ったり、炒める順番を考えたり、おいしく見えるように盛り付けを工夫したりと、各グループごとに協力しながら調理実習を行うことができました。どの班の野菜炒めも、とてもおいしかったです!!また、気付いた人がすばやく後片付けを行う姿も多く見られ、周りを見ながら行動することができるようになっているんだなぁと感心しました。
 学習サポーターの保護者の方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荷物点検 〜5年生〜

 今日は野外学習の荷物点検をしました。
 みんな忘れ物がないか真剣に確認していました。
 準備もできたので、あとは行くだけですね!
 土日に体調を整えて、月曜日に元気な姿を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3組  〜1年生〜

 算数の授業も、先生の説明をよく聞いて、熱心に学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生と遊びました〜1年生〜

 今日は2年生のお兄さん、お姉さんと遊びました。2年生に助けてもらいながら普段はしない遊びに挑戦することができましたね。
 2年生の皆さん、また放課にも遊んで下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2組  〜1年生〜

 算数の授業も、学校たんけんのための話し合いも、積極的です。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景 1組  〜1年生〜

算数での時間、「おはじき入れ」ゲームで10の合成・分解を楽しく学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年生合同生活〜2年生〜続き

 頑張って1年生を誘導していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年合同生活〜2年生〜

 今日は生活の授業で、1年生と遊びました!それぞれのグループが遊びを考え、1年生と楽しく活動することができました。
 いつもよりも少しだけ、お兄さんお姉さんになった姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルランその後 〜5年生〜

 シャトルラン後は野外学習のキャンプファイヤーで行う「マイムマイム」の曲に合わせてフォークダンスを踊りました。 
 本番もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルラン 〜5年生〜

 今日は初めて20mシャトルランを行いました。
 あきらめずに懸命に走っている姿が印象的でした。
 走っている子に自然と「がんばれ!」と応援してくれる子もたくさんいて、一体感が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検 〜3年生その4〜

 7,8,9班の様子です。校区の普段では入れないようなところにも実際に入って、勉強することができました。ご協力いただいた地域の皆様、保護者のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検 〜3年生その3〜

4、5、6班の様子です。普段の通学路でもよく見渡すといろいろ発見がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検 〜3年生その2〜

1班、2班、3班の様子です。とても楽しそうに探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検 〜3年生その1〜

 今日は待ちに待った校区探検でした。なんとか天気も回復して、子供たちは探検場所へ元気に出発してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜6年生〜

 6年生になって初めてのビスケットがありました。
 絵本の世界に入り込む児童が多く見られました。また、最高学年らしい態度で話を聞く姿勢はとても素晴らしかったです。
 ビスケットのみなさん、ありがとうございました。1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜5年生〜

今日は5年生になってはじめてのビスケットがありました。
5年生らしくメリハリのある態度で聞くことができました。
次回も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜4年〜

 4年生のビスケットの様子です。真剣に聞いて笑って楽しそうな雰囲気でした!ビスケットのみなさん、次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜なかよし〜

画像1 画像1
 今回の読み聞かせは「はなすもんかー!」「ぼくのかえりみち」「ばけたくん」の3つのお話でした。いつも楽しいお話にみんなとても満足しています。次回も楽しみにしています。ありがとうございました。
画像2 画像2

熊本募金のご報告

 先日みなさんからご協力をお願いした熊本募金のご報告です。みなさんのおかげで大変多くの募金が集まりました。児童会を中心に行った募金では、5万5,289円、さわやか広場の時に行った募金では、5万335円ものお金が集まりました。
 本当に多大なるご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計