![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872768 |
5月18日(水)修学旅行1日目 その13
にぎり寿司体験が早く終わった生徒は、神社に出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水) 2年生救急法(3・4・5組)![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その12![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その11
思い通りの作品に仕上がったでしょうか。集中して取り組みました。
![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その10![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その9
ロープ1本が命綱です。手をはなしても落ちません。ロープから手をはなすのに、結構、勇気がいります。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その8
本当に楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その7
木の上で様々なドラマが繰りひろげられました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その6
地上6mのアドベンチャー体験は、現在、写真のようになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その5![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その4
現在、一行は体験学習に出発し、それぞれの場所で思い出を作っているところです。体験学習の様子は、本日の夕方以降にお知らせする予定です。
![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(水)修学旅行1日目 その1
本日、3年生は最高の天気に恵まれ、修学旅行に出発しました。写真左は名古屋駅、写真右は新幹線車内の様子です。わくわくした気持ちが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(火) 1年生体育の様子
1年生の体育の授業では、持久走がスタートしています。どの生徒も、自己ベストを目指して、頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(火) 3年生 修学旅行前日
3年生は、明日から修学旅行に出発します。今日は、荷物点検で忘れ物がないことを確認してから、トラックに大カバンを積み込みました。その後は、しおりを使って、行程の最終確認です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(月) 2年生救急法(1・2組)
消防署より講師の方々をお招きし、心肺蘇生法と人工呼吸、AEDの使い方を、実践的に教えていただきました。生徒たちが繰り返し練習する姿が印象的でした。今後、ないとよいですが、そのような場面に遭遇したときに、今日学んだことを生かせるとよいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金) 部活動本入部【広報委員会HP更新班より】
いよいよ1年生が部活動での本入部が始まりました。仮入部の時とは違い、厳しい練習が始まると思いますが、精一杯がんばりましょう。
![]() ![]() 5月16日(月) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(土) 合唱隊(六ツ師敬老の集い)
本日、師勝東小学校で行われた「六ツ師敬老の集い」に合唱隊が招かれ、「大切なもの」等3曲を発表しました。美しいハーモニーが体育館中に響き渡り、多くの拍手をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |