![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625805 |
北名古屋市春季市民大会 ☆ ソフトテニス部
4月30日に、ソフトテニスの春季市民大会が訓原中学校で行われました。
前日に行われた春の大会での悔しさをばねに、どのペアも頑張りました。中でも、3年生の1組のペアが5勝1敗の好成績を収め、3位に入賞しました。 会場に駆けつけてくださった保護者の皆様、応援ありがとうございました。 これから、1年生も交えて、夏の大会に向けて一生懸命練習に励みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春日井支所剣道大会(春)結果 ☆ 剣道部
5月1日に、訓原中学校で西春日井支所剣道大会が行われました。
個人戦では、延長戦が続き、どの対戦も白熱したものになりました。本校の3年男子生徒と、2年女子生徒が、それぞれ優勝することができました。 団体戦では、健闘をしましたが、あと1本で入賞を逃しました。この悔しさを励みに、夏の大会に向けて、努力を重ね、練習に取り組んでいきたいと思います。 春の大会 ☆ ソフトテニス部
4月23日、29日に、ソフトテニスの春の大会が、白木中学校で行われました。
23日は、個人戦が行われ、本校は、5ペア中4ペアが1回戦を突破し、そのうち1ペアが2回戦も勝ち上がることができました。 29日は、団体戦が行われ、予選リーグを2位で通過をしましたが、決勝トーナメントでは、惜しくも初戦で敗退してしまいました。強風の中でしたが、最後まであきらめずに戦いました。 応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会結果 ☆ 女子バスケットボール部
4月23日、24日に、師勝中学校でバスケットボールの春季大会が行われました。
本校女子バスケットボール部は、2回戦目に清洲中学校と対戦しました。 第1ピリオドは、なかなか点が入らない状況が続きましたが、ベンチでもコート内でも声をかけ合い、出場していた選手たちは、良い雰囲気の中でプレーをすることができました。そのおかげで、前半は相手チームに追いつき、同点で折り返しました。 後半は、ファウルトラブルやけがが重なり、結果的に惜敗し、くやしい思いをしました。 今後も一生懸命練習に取り組み、最後の夏の大会では、悔いの残らないように頑張ってほしいと思います。 中日少年野球大会 ☆ 野球部
4月23日、24日に第60回中日少年野球大会が行われ、本校野球部も参加しました。
2回戦目に、県大会出場の白木中と対戦し、善戦しましたが、3VS4で残念ながら敗退しました。初回にミスをして、2点取られましたが、ランニングホームランで2VS3と1度逆転した時には、粘りと成長を感じました。 最後の夏の大会では、悔いのないようにチャレンジしてほしいです。 本年度もご協力お願いいたします ☆ PTA総会
4月28日、授業参観に引き続き、PTA総会を行いました。雨が降り足元の悪い中、ご参加いただいた会員の皆様、ありがとうございました。
当日は、新旧会長の進行により、27年度の事業報告、28年度の事業提案が可決されました。 本年度も、PTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 ☆ その3
写真の続きです。
3年生の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 ☆ その2
写真の続きです。
2年生の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 ☆ その1
4月28日(木)に授業参観を行いました。
生徒たちは、緊張している様子も見られましたが、真剣に授業に取り組んでいました。 たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。 (写真は1年生の授業の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部〜春の大会〜 4月29日・30日
4月29日(金)、30日(土)の両日、師勝中学校で、バレーボールの春季大会が行われました。チームメイトと声をかけ合いながら、団結して試合に臨む姿には大変感動しました。生徒達にとっても、涙あり、笑顔ありの思い出深い大会になったと思います。
最後になりましたが、応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。今後も、生徒達と共に一歩ずつ成長していきたいと思います。 ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |