![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
学年集会(職場体験学習について)
自分が行きたいところを、皆真剣に考えることできました。
職業に対して、少しずつ考えていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
今日は女子を中心にトーチ棒を作成しました。
皆、真剣に取り組んでおり、スムーズに作業を行うことができました。 これからもがんばっていこう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回生徒議会
本日の第2回生徒議会では、28年の生徒会スローガンについて話し合いました。
「自分の努力を人のために生かせる生徒会」というテーマに合わせ、「We can」というスローガンに決定しました。 全員が人のために努力できる学校を、皆でつくっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 【しおり配付】
本日、修学旅行のしおりを配付しました。生徒からは楽しみだという声が聞こえました。当日までにしっかりとしおりを読み込んで、忘れ物がないようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 【しおり配付】
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
6月14日(火)に始まる野外学習に向けて、トーチ棒の作成をしました。
今日は、男子メンバーを集めました。皆、真剣に取り組んでおり、野外学習に向けて気持ちが高まってきている様子です! 先生方も指導に熱が入り、やる気満々です! 皆で、いいものを作っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習 トーチ棒作り
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験入部
本日より体験入部が始まりました。
どの生徒も一生懸命活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験入部
女子卓球部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験入部
サッカー部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級役員(2年)
前期学級役員が任命されました。
リーダーとしての活躍を期待しています。 みんなで笑顔のあふれる学年にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級役員(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 学級役員(1年)
前期の学級役員が決まりました。
リーダーとして、学級を引っ張っていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() 学級役員(1年)![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |