新聞に載りました
3月11日(金)の中日新聞朝刊の尾張版に、本校の東日本大震災復興支援活動の様子が紹介されました。
北名古屋市と災害時相互応援協定を結んでいる宮城県東松島市では、靴下を利用して「おのくん」とよばれる人形を作製し、売上金を復興資金に充てているそうです。
本校では、募金で集めたお金で靴下を購入し、市役所を通して東松山市に送っています。今日の夕方に、生徒会役員が市長さんに靴下を届けに行きます。
保護者の方々にも募金にご協力いただき、ありがとうございました。
【学校紹介】 2016-03-11 10:51 up!
調理実習(1B)
昨日に続いて、今日はB組が調理実習を行いました。
上手にできるかな??
【1年生】 2016-03-10 19:53 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:51 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:51 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:51 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:50 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:50 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:50 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:49 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:49 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:49 up!
調理実習(1B)
【1年生】 2016-03-10 19:49 up!
調理実習(1B)
折口先生も見に来てくれました!!
松田先生とハンバーグをおいしくいただいていました。
さらに、洗い物まで・・・ありがとうございました!!!
【1年生】 2016-03-10 19:48 up!
百人一首大会(2年)
7日に、百人一首大会を行いました。
多くの歌を覚えてきた生徒は大活躍していました。
優勝はA組でした! おめでとうございます!
【2年生】 2016-03-10 19:47 up!
百人一首大会(2年)
【2年生】 2016-03-10 19:44 up!
百人一首大会(2年)
【2年生】 2016-03-10 19:44 up!
百人一首大会(2年)
【2年生】 2016-03-10 19:44 up!
百人一首大会(2年)
【2年生】 2016-03-10 19:41 up!
百人一首大会(2年)
<個人表彰>
優 勝 A組:井上 架 君
準優勝 C組:川棚 一葉 さん
3 位 B組:梅田 聡士 君
【2年生】 2016-03-10 19:38 up!
新聞社からの取材
先月、生徒会執行部が中心になって行った、「東日本大震災復興に向けた募金活動」について、中日新聞社の井上記者から取材を受けました。
記者の質問に対し、北名古屋市と災害時相互応援協定を締結している宮城県東松島市の復興支援のために、集めたお金で靴下を購入し、「おのくん」人形の材料として送っていることや、募金活動により少しでも復興に関わりたいという思いについてお話ししました。
今回の取材内容については、後日、中日新聞に掲載される予定です。
【学校紹介】 2016-03-09 18:15 up!