![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449321 |
【5年】 地球温暖化防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル 1日目![]() ![]() ![]() ![]() 明日の学校公開日では、保護者の方をお客さんとしてお招きします。子ども達の頑張る姿をぜひご覧ください。 競技会 サッカー部
先日行われたサッカー競技会は、今までサッカーに打ち込んできた子どもたちにとって、忘れられない1日になりました。師勝西小や師勝北小と対戦し、勝つ喜びや負ける悔しさなど、多くのことを学ぶことができました。勝利に向けて全力プレーすること、仲間を全力で応援すること…2回戦で敗退してしまったことは残念ですが、子どもたちは、また一つ成長することができました。ご声援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会新聞クリーン週間〜ワックスがけ3〜
ワックスがけもいよいよ最終日となりました。本日は、南館の廊下を行いました。美化委員の子どもたちが、真剣にそして楽しみながら、しっかりワックスをかけてくれました。
学校の廊下がとてもピカピカになりました!美化委員のみなさんお疲れ様でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー・バスケ部激励会
本日のわくわくタイムの時間に、サッカー・バスケ部激励会を行いました。明日に競技会を控えたサッカー部・バスケ部を全校で応援しました。
金管バンド部のロッキーのテーマに合わせて、幕が上がり、サッカー部・バスケ部の選手が入場しました。その後、練習を全校の前で披露し、エンジンを組みました。最後には、全校から選手たちへ「負けないで」の歌をプレゼント!金管バンド部の演奏にバトン部の演技と、広報部の作成したスライドも歌を盛り上げました。 いよいよ明日が競技会!サッカー部・バスケットボール部共に勝利をつかんで欲しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモほりをしたよ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遊び集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期代表委員・学級委員・委員長任命式
本日の朝礼で、後期代表委員・学級委員・委員長の任命式がありました。
学級のために、学校のために、活躍してほしいですね。 ![]() ![]() クリーン週間〜ワックスがけ2〜
本日も部活動の時間にワックスがけを行いました。今日は南館の廊下にワックスをぬりました。長い廊下なので、とても大変でしたが、みんな協力して頑張っていました。
最後は北館の廊下です!学校中をピカピカにしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動いただいた皆様、ありがとうございました。 クリーン週間〜ワックスがけ1〜
クリーン週間です。保健室と第二音楽室のワックスがけを行いました。部活動の時間に、美化委員の児童が一所懸命にワックスをぬってくれました。仕上がった後はとてもピカピカでした。
明日は廊下に取り組みます! ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 【5年生】 福祉実践教室![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会 デカパン競争
2年生はデカパン競争を行いました。ペアの子と息を合わせながら走り、フラフープをくぐりました。転倒するペアもありましたが、勝ち負けだけにこだわらず、協力して楽しく取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大太鼓をたたいたよ![]() ![]() 家が完成したよ![]() ![]() 3年 ナフコ見学
3年生は、社会科と総合の学習でナフコ見学に行きました。スーパーマーケットのいろいろな秘密を探ることをテーマに、店内だけでなく、お店の裏側も見学させていただきました。お店の方やお客さんにも話を伺い、とても実りある見学になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会「騎馬戦」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとの気合い入れに始まり、勝ち抜き戦、団体戦を行いました。どの試合も、正々堂々と戦い抜き、とても白熱した戦いとなりました。 運動会のよい思い出となりました。 北名古屋音頭練習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日、2・3時間目に北名古屋音頭練習会を行いました。 「藍の会」の踊りの先生方にきていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 先生方のすばらしい踊りと、上手な指導のおかげで すこしずつみんな上手になってきました。 この北名古屋音頭は、22日の秋のフェスティバルで発表する予定です。 2年生の北名古屋音頭をおたのしみに!! |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |