![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:118 総数:714828 |
修学旅行情報(5)
生徒が楽しみにしている東京ディズニーランドに到着しました。グループごとに、午後を過ごします。わくわくした表情が見えます。
修学旅行情報(4)
国会に着きました。待機場所で国会議員さんの出迎えを受けた後、見学に向かいます。
修学旅行情報(3)
早めの昼食をとっています。車窓からは、見事な富士山が見えます。生徒も大喜びです。まもなく東京到着です。
修学旅行情報(2)
新幹線が無事出発しました。みんな座席に落ち着き、楽しく団欒の時間を過ごしています。
修学旅行情報(1)
本日、3年生が修学旅行に旅立ちます。天候にも恵まれ、全員元気よく出発できそうです。現在名古屋駅コンコースに全員がそろい、出発式が行われています。式後、8時35分発の新幹線で東京に向かいます。
青少年健全育成あいさつ運動
本日早朝より、青少年健全育成会議の皆様によるあいさつ運動を行いました。生活委員の生徒も、あいさつを呼びかけるカードを手に、運動に参加しました。育成会議の皆様は、校門付近と横断歩道に分かれて、生徒にあいさつの声をかけていただいたり、安全な登校をサポートしてくださいました。生徒は、たくさんの人に声をかけられ、少々戸惑った様子でしたが、元気にあいさつを返していました。本校の生徒が、たくさんの地域の方の温かい目に見守られていることを実感したひと時でした。皆様、ありがとうございました。
朝礼 春季大会表彰
生徒総会
校歌練習
春の大会その3
野球は、7回に逆転し勝利目前まで行きましたが、その裏に再逆転され、サヨナラで負けました。夏の大会のリベンジを期待しています。バスケットは、男子が優勝、女子が3位となりました。夏の地区大会はシード校として参加ができます。本当にたくさんの応援ありがとうございました。 給食
暑さに負けず新体力テスト
春の大会その2
人間チェア!
PTA総会・学年懇談会
授業参観
メール配信について
4月26日(日)に、メール配信テストを行いました。学年単位で3回送りました。複数の学年に登録されている方には複数回届いたと思います。確認の文書を出しますので、もしメールが届いていない方は、返事の提出をお願いします。こちらでも確認しますが、受信拒否の報告が出ている物もあります。その場合は、設定の変更をお願いします。
春の大会その1
女子テニスは、団体で4位 卓球は、個人で4位・5位 に入賞することができました。 保護者のみな様におかれましては、あたたかい応援ありがとうございました。 この後、野球、男女バスケットボールが29日(水)から試合が始まります。引き続き応援よろしくお願いします。 校外学習事前学習
制服防犯着こなしセミナー
本日6時間目、愛知制服SP協会の方と西枇杷島警察署の方を講師としてお招きし、制服防犯着こなしセミナーを開催いたしました。セミナーの前半では、SP協会の方から
制服を着こなす目的として、 ・どこに自分が属しているかが一目で分かる。 ・自分で自分の身を守ることにつながる。 ・TPOについて学ぶ機会となる。 があることをを教えていただきました。特に「人の先入観は6秒で決まる」、というお話に、生徒もうなずく姿が見られました。後半では、西枇杷島警察署の方から、制服を着崩すことでトラブルに巻き込まれることがある、とのお話がありました。 生徒たちは、制服を着る意義や身だしなみの大切さ、防犯との関連を学ぶことができました。最後に、生徒会長がお礼の言葉を述べ、セミナーは終了しました。
|
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |