![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
百人一首大会(2年)
<個人表彰>
優 勝 A組:井上 架 君 準優勝 C組:川棚 一葉 さん 3 位 B組:梅田 聡士 君 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞社からの取材
先月、生徒会執行部が中心になって行った、「東日本大震災復興に向けた募金活動」について、中日新聞社の井上記者から取材を受けました。
記者の質問に対し、北名古屋市と災害時相互応援協定を締結している宮城県東松島市の復興支援のために、集めたお金で靴下を購入し、「おのくん」人形の材料として送っていることや、募金活動により少しでも復興に関わりたいという思いについてお話ししました。 今回の取材内容については、後日、中日新聞に掲載される予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール審判講習会
天神中学校の体育館で、西春日井地区バスケットボール審判講習会が開催され、地区内11校の中学校から30人近い先生方が参加されました。
講師は、日本公認審判員の資格を持つ、本校の神谷先生が務めました。 4月の公式試合からゾーンディフェンスが禁止となるため、そのことを中心に細かなルールの解釈やジャッジの方法について説明されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール審判講習会
後半は、女子バスケットボール部員の動きに合わせて、審判の立ち位置や動き方、見る方向などを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
昨日に続いて、今日はC組が調理実習を行いました。
果たして出来栄えやいかに・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
4.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
7
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
8
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
9
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
10
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
11
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 立会演説会リハーサル
本日の朝、生徒会役員立候補者と推薦者が立会演説会のリハーサルを行いました。
本番は金曜日の6限になります。立候補者と推薦者の皆さん、自分の思いが全校生徒に伝わる、代表にふさわしい演説を期待しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙活動の様子
生徒会役員選挙に向けて、立候補者、推薦者の生徒は今日も選挙活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫(1年)
各クラスで、校舎西側にある桜の木の下で写真を撮りました。
気温も暖かくなり、春の訪れを感じます。 残り約2週間、みんなで協力し、明るく楽しく過ごしていきます。 (写真上からA組、B組、C組) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫(2年)
満開の寒緋桜をバックに、集合写真を撮りました。
暖かな春の陽気の中、自然と笑顔があふれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1A)
2・3時間目に調理実習を行いました。
メニューはハンバーグ、にんじんのバター煮、コーンスープです。 悪戦苦闘しながらも、班のメンバーで協力しながら作っていました。 おいしくできるかな?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |