最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:171
総数:727962
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

脳トレランド 〜1年生〜

 1年生最後の脳トレがありました。
 今回は「たぬきの糸車」の音読に挑戦しました。
 今までの練習の成果を見せるべく、みんなの表情は真剣です。
 2年生になっても、この真剣さで取り組んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

脳トレランド 〜2年生〜

 今回の脳トレは、「手のひらを太陽に」の音読でした。どの子も元気よく音読して、合格を目指してがんばっていました。合格シールをもらった子どもは、教室に戻ってくるとうれしそうに見せてくれました。来年度もがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残り12日 〜6年生〜

 授業風景です。
 家庭科では、プレゼントや成長の記録を、感謝の気持ちを込めて親に渡した際のことをプリントに書き、みんなで意見交流会をしました。
 英語では、最後の英語劇に向けて、必要な道具作りをしました。
 やはり、みんなの笑顔や真剣な顔は素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

募金、ありがとうございました。

画像1 画像1
 2月23日(火)の授業参観日に「日本PTA心のきずな61教育支援基金」への募金活動を行ったところ、13,894円集まりました。東日本大震災で被災した子供たちへの支援のための基金です。ご協力ありがとうございました。

残り13日 〜6年生〜

 残り少ない日数の中、たくさんの思い出ができるようにしていきましょう。
 そして、五条小学校の最高学年として、他の学年の見本となるように、立派な姿を日々示していきましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計