![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
女子卓球部 新体制
女子卓球部の目標は、次の7つです。
1年生、2年生の皆で意見を出し合って決めました。 ・ケンカせず楽しく! ・挨拶、礼儀 ・団体優勝、個人ベスト8 ・集中力を高める ・笑顔 ・一生懸命 ・応援 皆様、これからも応援よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 新体制
3年生の引退後、部活動は2年生を中心とした新体制で練習しています。
キャプテンは大楠理紗さん(2A)、副キャプテンは、川棚一葉さん(2C)、川嶋里彩さん(2C)の2名になりました。 大楠理紗さんの抱負 「元気に笑顔で卓球して、つらいこともみんなで乗り越える」 川棚一葉さんの抱負 「声をたくさん出して、礼儀もきちんとして、先輩が達成できなかった団体優勝・個人ベスト8入賞を、確実にできるようにしたい」 川嶋里彩さんの抱負 「皆で助け合って、皆で団体優勝と個人ベスト8を達成する」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部(男子) 新体制![]() ![]() 部長 山田大貴君 今年の抱負は大会で優勝し、先輩を越えることです。これからみんなで協力して上手くなり、愛日大会に行きたいです。 副部長 石川宏明君 部長を支えるのはもちろん、部を盛り上げ、夏の大会で優勝できるように頑張りたいです。まだまだ未熟な僕ですが、1年間よろしくお願いします。 マネージャー 高木徹平君 部活のマネージャーとして、部長、副部長をしっかりサポートして、部活動を盛り上げていきたいです。 ソフトテニス(男子)の新人戦は9月12日、13日(予備日21日)に天神中学校で行われます。デビュー戦を素晴らしい結果で飾れるよう、頑張ってください。 野球部 新体制
キャプテン 伊地知 陸 君
今年のチームの目標は、3年生と果たせなった夏の愛日大会出場です。夏の大会では、1点リードの最終回に逆転負けした悔しさを忘れず、まずは9月に行われる秋の全日本大会で優勝できるよう練習しています。 副キャプテン 北川 尚樹 君 日々の練習では、大きな声を出し、皆で協力することを心がけて練習しています。守備、攻撃ともにリズムをつくれるチームを目指します。 ![]() ![]() 野球部 新体制![]() ![]() 野球への向上心をもち、楽しむことも忘れず、勝利を目指します。 新チームは、前チームからレギュラーが6人残りました。2年生は、前チームからの経験に加え、夏休み前半の練習を乗り越え、また一段とたくましくなりました。また、1年生7名も、秋の大会に向け練習試合に出場し、経験を積んでいます。 最近では、夏の練習の成果が、練習試合の中で見られるようになりました。 新チームも引き続き、グラウンドへ足を運んでいただき、応援よろしくお願いします。 新給食センター初めての給食
今日は夏休み最後の出校日です。いつもは出校日の給食はありませんが、新しい給食センターがオープンしたため、今日は特別に給食が届きました。食器も新しくなりました。とても美味しかったですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓練習
文化祭に向け3年生有志が練習を開始していています。残暑厳しい体育館内ですが勇壮な太鼓の音が響き渡っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓練習
女子は12人の有志が集まりました。卒業生の仲西さんも応援に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み学習会(3年)
昨日、3年生は学習会を行いました。学習会では、数学と英語の基礎を確認しました。学習会は26日、27日にも実施します。受験に向けて、教科の重要なポイントをしっかりと押さえていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュ・デイ
今日は北名古屋市主催のイングリッシュ・デイが開催されました。市内の中学校のALT(英語助手)の先生方と希望生徒が参加し、英語しか使わない1日を過ごします。本校からはジフォー先生と7人の生徒が参加し、英語を使ったゲームやマシュマロ作りを行い、楽しく英語に親しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(コーヒーハウス8&8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食器を洗ったり様々な体験をしました。 2年生職場体験(徳重保育園)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(美容サロンミニー)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(弥勒寺保育園)
弥勒寺保育園では、1歳、3歳、4歳、5歳のクラスにそれぞれ入り、プールやレクリエーションなどの活動を子どもたちと一緒に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(済衆館病院)
済衆館病院では、病棟の見学をしました。
安全のため、手洗いにはとても時間をかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(プリティー・ワン)
プリティー・ワンでは、動物の世話を体験しました。
犬の表情を読み取るのはとても難しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(ブロンコビリー北名古屋店)
ブロンコビリーでは、掃除や皿洗い、接客などを体験しました。
お皿がカウンターにたまらないよう、てきぱきと手を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(あつき動物病院)
あつき動物病院では、手術道具の扱いを練習させてもらいました。
手術用のはさみを使い、真剣な表情で糸を布に通しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(パン屋Toki)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(山田人形店)
山田人形店では十二単を着させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |