最新更新日:2024/05/29
本日:count up122
昨日:222
総数:727488
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

器楽合奏 〜6年生〜2組

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

器楽合奏  〜6年生〜1組

 6年生は音楽の時間、練習してきた器楽合奏会がありました。一生懸命練習してきたのが、見ていてとても伝わってきました。
 緊張している子もいましたが、みんなとても上手に演奏できていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜6年生〜

 一学期最後のビスケットがありました。いつも興味をひくようなお話を探し、読み聞かせしてくださるので、相変わらずみんなの視線は釘づけでした。
 卒業までたくさんの本と関わりながら、成長していきましょう!
 ビスケットさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

下じきをいただきました。 〜4年生〜

 4年生にミナミ産業株式会社さんからリサイクル下じきをいただきました。
 使用済みペットボトルから作られていると知ると、「えー」や「おー」といった歓声が上がりました。
 大切に使いましょう。そしてこれからもリサイクルを心掛けていきましょう。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもがつくる夏まつり 〜鍜治ケ一色児童館夏まつり〜2

 どの子からも笑顔があふれ、すばらしい夏まつりでした。実行委員の人たち、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもがつくる夏まつり  〜鍜治ケ一色児童館夏まつり〜 1

 11日(土)午後3時から、鍜治ケ一色児童館恒例の夏まつりが行われました。自治会長さんや民生委員さんをはじめ地域ふれあい会の方々、実行委員として参加している児童のボランティアなどの協力を得て、楽しいひと時を過ごすことができました。
 今年は、「こっどもがつくる」を目標に、実行委員となった児童たちが企画・運営に携わって準備をし、今日は受付や放送など、様々な場面で活躍していました。どこの催し物も、大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊ぼう週間(7月)4

 最終日の今日は、朝放課・20分放課・昼放課のすべてで外遊びができました!
 ボールを使ってみたり遊具を使ってみたりして、みんないろいろな工夫をして遊んでいました。
 今回の外遊び週間は外で遊べる日が少なかったですが、次の外遊び週間は毎日外で遊べるといいですね。天気に期待しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊びからの駆け足教室戻り

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度も昨年度に引き続き授業と休み時間の切り替えをしっかり行うために、予鈴のチャイムが鳴ったと同時に駆け足で戻るよう声掛けをしています。
 今週は外遊び週間で多くの子供が遊んでいましたが、今日の20分放課のタイムは1分25秒と素晴らしい記録でした。
 子供たち一人一人が意識を持って取り組んだ結果だと思います。これからも互いに声を掛け合い協力して、また継続してできるように頑張っていきましょう!

外で遊ぼう週間(7月)3

 今日は残念ながら朝放課と20分放課の両方とも外で遊ぶことができませんでした。 
 雨で外遊びができない時も、保健委員は各教室を見回って、みんなが安全に放課を過ごせているかどうかチェックしています。
 チェックした結果は明日の昼の放送で発表されます。よい結果が出るといいですね。
画像1 画像1

ビスケット 〜なかよし〜

画像1 画像1
 なかよし学級でも楽しい読み聞かせを行っていただきました。楽しいお話の世界に、今日も子供たちはとても満足していました。ビスケットの皆様ありがとうございました。

ビスケット 〜5年生〜

 今日は、今学期最終の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、絵本や紙芝居の世界に入り込み、お話に聞き入っていました。
 ビスケットのみなさん、今学期も素敵なお話をたくさん読み聞かせしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊ぼう週間(7月)2

 登校中や2時間目に雨粒が少し見られましたが、問題なく朝放課と20分放課の両方で外遊びをすることができました。
 今月の外で遊ぼう週間も、すくすく広場で保健委員の子たちが企画してくれた「外で遊ぶんジャー集会」が行われています。
 積極的に参加してみんなで楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊ぼう週間(7月)

 今週の月曜日から外遊び週間が始まりました。
 昨日は一日中雨が降り、残念ながら一度も外で遊ぶことができませんでした。
今日は朝放課に外で遊ぶことができました。登校して支度を整え、元気に外へ駆け出していく様子が多く見られました。
 少ない時間でも、遊べるときにはしっかりと外へ出ましょう!
画像1 画像1

市健全育成会によるあいさつ運動

 本日は、北名古屋市健全育成会の方による、あいさつ運動啓発活動の日でした。本校のあいさつ運動と重なって、子供たちは元気よくあいさつをして校門をくぐって行きました。保護者の方にも校門前であいさつ運動に参加していただきました。学校だけでなく、地域・保護者の方みんなで子供たちを育てていただけることに感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後のあいさつ運動

 今週は、1学期最後のあいさつ運動です。7月の目標は、「心をこめて相手に伝わるあいさつをしよう」です。相手に伝わるあいさつをするには、まずは相手と目と目を合わることが大事です。気持ちのよい一日を過ごすためにも、目標を意識して、心をこめてさわやかなあいさつをするように心がけて取り組んでいきましょう!五条っ子みんなで、あいさつ運動を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

歌唱指導 〜3年生〜

 3年生も、横井先生に歌の指導をしていただきました!
 
 息のはき方、声の出し方なども教えていただけましたね。
 そして、先生のすてきな歌声を聴かせていただき、子供たちは感動の声を上げていました。

 教えていただいたことを生かして、合唱をがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

歌唱指導していただきました〜5年生〜

 7月3日、5年生は横井先生に歌唱指導していただきました。
 「いつでもあの海は」の曲についてご指導していただき、声の強弱や姿勢など、細かいところまで、アドバイスをいただきました。
 最初に比べると、見違えるほどの歌声になり、横井先生からもお褒めの言葉をもらいました。最後には、横井先生の歌声も披露していただき、子供たちは聴き入っているようでした。
 貴重な体験ができた1日になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

裁縫がんばっています〜5年生〜

 今、5年生は家庭科の授業で、裁縫について勉強しています。今週は、なみぬいや本返しぬい、かがりぬいなどの練習を行いました。
 学校サポーターのみなさんや先生にアドバイスをいただきながら集中して取り組んでいます。
 また、小物作りの計画も立てています。来週からは、少しずつ自分でデザインを考えた小物作りにチャレンジしていきます。がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく合奏 〜4年生〜

 音楽の授業で「いろんな木の実」の合奏を行いました。自分たちでリズムやダンスを考えました。
 当日はどのグループも工夫を凝らしたダンスとともに、音楽にのって楽しく演奏する姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流教室 〜3年生〜

 3−1に名古屋養護学校からのお友達が来てくれました!

 まず音楽の時間です。ダンスの発表を見たり、リズムに乗って歌を歌ったりして楽しみました!
 その次は、教室で粘土の作品づくりです。かきべらを使って、いろいろなもようや形をつくりました。おもしろい作品が作れたかな?

 今日は一緒にいろいろ勉強できましたね!交流教室ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計