![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:180 総数:677642 |
修学旅行情報(71)
樹海コースは、富士樹海の中で一番古いとされる木の前で集合写真を撮りました。
![]() ![]() 修学旅行情報(70)
コンサートも終わり、最後に牧場の皆さんと記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(69)
牧場体験グループは、音楽イベントに参加。みんな大変盛り上がっています。
![]() ![]() 修学旅行情報(68)
樹海コースが探検に出発しました。どんな発見があるか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(67)
バター作りもひと段落。みんなでソフトクリームを食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(66)
根気よくバターを作っています。美味しくできるでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(65)
牧場体験グループは、バター作りに悪戦苦闘中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(64)
牧場体験グループは、今からトラクターに乗って、牧場内を一周します。
![]() ![]() 修学旅行情報(63)
ドキドキしながら搾乳体験です。とってもたくさんお乳の出る乳牛でした。
![]() ![]() 修学旅行情報(62)
牧場で、順に牛の餌やりを体験しています。
![]() ![]() 修学旅行情報(61)
早くもサンドブラストが完成した生徒がいるようですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(60)
牧場グループが、やまびこに挑戦中です。富士山に向かって、大きな声で「ヤッホー」。
![]() ![]() 修学旅行情報(59)
サンドブラストグループが工房に到着しました。説明を聞いた後、早速作業に取り掛かりました。まずは、型紙を丁寧に切り取ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(58)
牧場体験グループが到着しました。まず、牧場長さんからお話を聞きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(57)
バスに乗り込んで、それぞれの体験場所に向かいます。どんな体験が待っているか、みんなわくわくした表情です。
![]() ![]() 修学旅行情報(56)
退村式の様子が入ってきました。あいにくの雨ですが、一晩お世話になったペンションのオーナーさんたちにお礼を言い、名残惜しくペンション村を後にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(55)
おはようございます。修学旅行3日目を迎えました。現地河口湖は、未明から雨が降り始め、ひんやりとしているそうです。ペンションでは朝食の時間を迎えました。午前中の体験プログラムは晴天案で実施する予定とのことです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(54)
C組の食事風景です。片付け等の手伝いも率先してできたそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(53)
ペンションでは、誰もが気持ちよく率先して夕食の片づけをしています。
![]() ![]() 修学旅行情報(52)
3年B組が、男女それぞれペンションで集まりました。笑顔がはじけています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |