先生たちと対戦(3年生バドミントン)
卒業を間近に控えた3年生。今日の体育の授業では、溝口先生、徳野先生、松田先生、イングラム先生、鵜飼先生、森先生の6名の先生方に、生徒とバトミントンの交流していただきました。生徒も先生も楽しみにしておりウオーミングアップのときからやる気いっぱいです。
【3年生】 2016-02-17 18:50 up!
先生たちと交流(3年生バドミントン)2
【3年生】 2016-02-17 18:49 up!
先生たちと交流(3年生バドミントン)3
【3年生】 2016-02-17 18:49 up!
先生たちと交流(3年生バドミントン)4
【3年生】 2016-02-17 18:49 up!
先生たちと交流(3年生バドミントン)5
【3年生】 2016-02-17 18:48 up!
インフルエンザ「0人」になりました
昨日から1・2年生は学年末テスト、今日は3年生の公立入試が始まりました。
今週に入ってから、インフルエンザでの欠席者が一人もいなくなりました!
これまでの感染予防に努めてきた成果が、生徒にとって大事な時期にしっかりと表われ、とてもうれしく思います。
市内では、まだ多くの学校で流行していますので、気を抜かずもうしばらくの間予防に努めていきたいと思います。
ご協力、お願いします。
【学校紹介】 2016-02-17 11:20 up!
公立推薦入試
電車組も、全員無事に入試会場へ出発しました。
何度も練習してきた成果を発揮し、がんばれ!!
【3年生】 2016-02-17 11:10 up!
公立推薦入試
先ほど、入試会場に向けて出発しました。
全員元気です。
土日も学校に来て努力した成果を、すべて出して切ってください。
みんな、がんばれ!!
【3年生】 2016-02-17 09:23 up!
スペシャルゲスト登場!!「3C体育・バドミントン」
本日の体育は、校長先生が参加。
3C生徒は、前日から楽しみにしており、本日も大興奮(の2人)
【3年生】 2016-02-16 19:49 up!
スペシャルゲスト登場2
校長先生のほかに、澤田先生、石田先生、遠藤先生、岡先生が参加しました。
校長先生のスマッシュの強さに、生徒は驚愕の嵐。
(浦野・山本君ペア) 12−10 (校長・石田先生ペア)
(小林・近藤君ペア) 10− 6 (校長・石田先生ペア)
(間下・山下さんペア) 10− 6 (校長・澤田先生ペア)
(藤澤・日比野君ペア) 4−10 (校長・澤田先生ペア)
(加藤・長谷川さんペア)10− 7 (校長・澤田先生ペア)
【3年生】 2016-02-16 19:49 up!
スペシャルゲスト登場3
澤田先生は、生徒と真剣勝負。
石田先生は、3分間走から生徒に負けないよう走り、ゲームではダイビングするなど気合十分!
遠藤先生は、マイラケット持参で登場。
(浦野・山本君ペア) 10−2 (石田・遠藤先生ペア)
(石川・川端君ペア) 10−9 (澤田・遠藤先生ペア)
【3年生】 2016-02-16 19:47 up!
スペシャルゲスト登場4
【3年生】 2016-02-16 19:44 up!
「卒業への決意(3A)」
昨日に引き続き、今日はA組がそれぞれの決意を書きました。
バラエティに富んだ内容が多く、友達が書いた言葉を見て笑顔になった人もたくさんいましたね。
気合いを入れて、真剣に取り組む姿はかっこよかったですよ!
【3年生】 2016-02-16 19:43 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:38 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:37 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:36 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:36 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:35 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:34 up!
「卒業への決意(3B)」
【3年生】 2016-02-16 19:33 up!