![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013900 |
インフルエンザの状況
先週に比べ、インフルエンザで欠席している生徒が減ってきました。
1年:5人、2年:10人、3年:2人 飛沫感染を防ぐため、給食は全員が前を向いて食べています。 来週から、1・2年は学年末テスト、3年は公立入試が始まりますので、体調を崩さないよう注意して生活しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(2年)
6時間目に「3年生を送る会」に向けて、合唱練習を行いました。
インフルエンザ感染防止対策のため全員マスクを着用しての練習でしたが、とてもきれいな歌声を体育館に響かせていました。 指 揮:C組 加藤 晴輝 君 伴 奏:A組 坂 望有妃 さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
3年生は卒業制作として2学期より篆刻(てんこく)を作ってきました。
本日、3Aが他のクラスより一足早く完成し、お互いの色紙に印を押し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A 美術 篆刻(てんこく)
その6
![]() ![]() ![]() ![]() 体育 バドミントン(3A)
2月25日(木)に開催される「障害者スポーツを知ろう」の講演会に、愛知医療学院短期大学の鳥居昭久教授と、女子バドミントンのパラリンピックを目指す伊藤則子選手をお招きし、講演と実技指導をしていただきます。
それに向けて、3年生の体育授業でバドミントンの授業を行っています。 2月に入り、シングルスやダブルスのゲームを取り入れるだけでなく、体育の先生に挑戦する生徒の様子を紹介します。 ☆ 河野君・遠藤君ペア (河野・遠藤) 4−10 (折口) 卓球部コンビでチームワークがよく、ラリーが続き善戦しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 バドミントン(3A)
☆ 小宮山さん・岡村さんペア
(小宮山・岡村) 7−10 (折口) 3度目の挑戦。 前回は0−10の完封負けでしたが、技術の上達を見せて善戦しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 バドミントン(3A)
☆ 江村君・林君ペア
(江村・林) 5−10 (折口) 林君のキャラクターが光る、雰囲気のよいペアでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 バドミントン(3A)
☆ 原君・出口君ペア
原君の強烈なサーブ&スマッシュ、出口君の華麗なレシーブが武器です。 ・ 1試合目(原・出口)10− 8 (折口) 折口先生に勝った2組目のペアです!! ・ 2試合目(原・出口) 7−10 (折口) 1勝1敗で次回に持ち越し。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習前の様子(3年)
面接ノートを見て、何度も復唱している姿から真剣さが伝わってきます。
がんばれ、受験生! ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習(3C)
浦野・川端先生の部屋
小林・日比野・大澤先生の部屋 山田・井上・山本先生の部屋 どの先生役も、的確なアドバイスを送っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習、休み時間の様子(3年)
面接の後はホッと一息…
三政先生と仲良しの3Cです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私立・専修推薦入試合格報告
本日2時間目の放課に、私立・専修推薦入試で合格した生徒が校長室へ、合格の報告とお礼の挨拶に伺いました。
校長先生からお祝いの言葉とともに、今後の生活についてのお話をしていただきました。 どの生徒も校長先生のお話を真剣な眼差しで聞き、決意を新たにすることができました。 合格、おめでとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 春の訪れ
今日は抜けるような青空でした。
風はまだ冷たく感じますが、日差しは確実に強くなってきています。 学校の南側にある梅の木は蕾が膨らみ、今にも一斉に咲きだしそうです。 校内の梅も寒緋桜もちらほら咲き始めてきました。 この土日で、インフルエンザの勢いが収まってくれることを祈るばかりです。 A・Bどちらも流行っていますので、治ったからと安心しないよう注意してください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年)
卒業式まで、残り4週間となりました。
3年生は、送る会と卒業式での学年合唱の練習を始めています。 インフルエンザが流行っているので、マスクをしての練習でした。 当日は、素晴らしいハーモニーを体育館に響き渡らせたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |