![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014346 |
体育大会予行練習
<女子高跳び係:女子ソフトテニス部>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<男子高跳び係:男子ソフトテニス部>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<60m・80mハードル>
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<ヴォーテックス投げ>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<走り高跳び>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<100m>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<200m>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<600m混合リレー:1年>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<600m混合リレー:2年>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<600m混合リレー:3年>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<代表リレー:3年男子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<応援席>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習
<応援席>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文学年発表会(3年)
18日(金)に、夏休みの体験作文学年発表会を行いました。
各学級の予選を勝ち抜いてきた2名ずつ、計6名の代表生徒が作文を読み上げ、生徒全員で投票しました。 どの作文も学級の代表だけあって内容が深く、聞きごたえがありました。 26日(月)に、学年代表者を各学級で発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文学年発表会(3年)
<発表者「タイトル」>
B組 遠藤可琉さん「中学生イングリッシュ・デイ・スクールに参加して」 A組 勇 祐菜さん「パペットフェスタ」 A組 犬飼ひなたさん「吹奏楽コンクールでの仕事」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文学年発表会(3年)
<発表者「タイトル」>
C組 間下桃子さん「お弁当づくり」 C組 杉山智暉君「お世話」 B組 山腰陸太君「剣道(教える側)」 ※早退のため代読:鵜飼先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文学年発表会(3年)
<発表者のみなさん>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育授業(1年)
1年生の体育の授業は、ゴール型の球技に入りました。
球技には、ベースボール型(ソフトボール・ティーボールなど)、ネット型(バレーボール・バドミントン・テニス・卓球など)、ゴール型(バスケットボール・サッカー・ハンドボールなど)という3つの型に分類されています。 現在、1年生は体育館でフットサルを男女共修で学習しています。 ボールは柔らかく、当たっても痛くありません。また、軽いため初心者でも扱いやすく、運動が得意な生徒も苦手な生徒も意欲的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |