![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013900 |
合唱練習(3年)
卒業式まで、残り4週間となりました。
3年生は、送る会と卒業式での学年合唱の練習を始めています。 インフルエンザが流行っているので、マスクをしての練習でした。 当日は、素晴らしいハーモニーを体育館に響き渡らせたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
3年生は、本日5時間目に面接練習を行いました。
既に私立入試で面接試験を経験した生徒たちがお手本を見せるなど、みんなで協力し教え合いながら、本番に向けて緊張感を持って練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私立・専修一般入試
最終日の今日も、全員無事に出発しました。
これまでの努力の成果を発揮して、みんな頑張れ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)
1年B組が家庭科の時間に調理実習をしました。
ぶりの照り焼き、ほうれんそうのごま和え、とうふとわかめの吸い物を作りました。 班で協力して調理をし、旬の食材をおいしく食べることができました。 吸い物に添えたゆずの残りを、ごま和えに混ぜて、季節感を楽しむ工夫をしていた班もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザの感染について
各学年とも、インフルエンザに感染する生徒が増えてきました。
これから感染者が増えてきましたら、学級・学年閉鎖措置もありますので、うがい・手洗いはもちろんのこと、マスクの着用、休養をとるなど感染拡大防止にご協力ください。 調子が悪い場合は登校させず、家庭で静養させてください。 なお、1・2年は学年末テストが近づいてきているため、部活動を中止します。再開は、テスト明けの19日(金)からとなります。 |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |