最新更新日:2025/04/25
本日:count up37
昨日:213
総数:1014141
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

学年レク(3年)

<校歌対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<校歌対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<校歌対決>
 校歌対決の勝者は、旧五条小でも旧栗島小でもなく、なんと、川端大夢君が優勝!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<○×クイズ:旧栗島小学校>
 ○×クイズは、旧栗島小はなんと全問正解!
 対して旧五条小は難問に引っかかり、正解は2問という結果に…。
 旧栗島小の勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<○×クイズ:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<○×クイズ:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<○×クイズ:旧五条小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<○×クイズ:旧五条小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧五条小学校>
 大縄対決では、見事五条小がリベンジを果たし、総合結果は引き分け(?)に終わりました。
 笑顔があふれる、素晴らしい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧五条小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧五条小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧五条小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<大縄跳び対決:旧栗島小学校>
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク(3年)

<旧1年クラス対抗合唱コンクール:1A片山学級>
 後半戦は、旧1年のクラス毎に、当時の合唱曲にチャレンジしました。
 どのクラスも、成長した姿を見せようと、限られた時間の中で精一杯練習に励んでいました。途中にはなんと、片山茂先生もサプライズ登場!
 神谷先生、三輪先生とともに、1年生でお世話になった担任の先生が勢揃いし、盛り上がりも最高潮!
 本番の合唱では、どのクラスも笑いを取りながらも真剣に歌う姿が印象的で、一人一人の成長を、感慨深く見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<旧1年クラス対抗合唱コンクール:1A片山学級>
  曲目:マイバラード
  指揮:稲垣 元治 君
  伴奏:高島 千晴 さん、加藤 李弦 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<旧1年クラス対抗合唱コンクール:1A片山学級>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク(3年)

<旧1年クラス対抗合唱コンクール:1A片山学級>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計