![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872598 |
11月5日(木)保育実習【1の2】その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木)保育実習【1の2】その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金 11月4日(水)
生徒会では、11月2日(月)〜11月6日(金)まで赤い羽根共同募金を行っています。このお金は、世界の支援を必要としている子どもたちに寄付されます。みなさんも暖かい手を差しのべましょう。ご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() 見守りボランティア
文化発表会に多数の方々にご参観いただきありがとうございました。また、PTA常任委員の皆様には、武道場での作品見守りボランティアにご協力をいただき、深く感謝しております。
明後日6日(金)には、授業参観、進路説明会、学校保健委員会が予定されております。ご多用とは存じますが、ぜひ参観いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水)保育実習【1の1】その2
園児たちとブース形式で楽しく触れ合うことができました。心の成長に異年齢交流はとても大切なものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水)保育実習【1の1】その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 保育実習【1の5】その2
家庭科の授業で作ったおもちゃを持って行き、園児たちと楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 保育実習【1の5】その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の先生からのメッセージ 10月第5週No,2![]() ![]() 学年の先生からのメッセージ 10月第5週No,1![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール3年生の部 10月29日(木)
校内最優秀賞5組 親しらず子しらず
優秀賞1組 走る川 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール2年生の部 10月29日(木)
最優秀賞1組 言葉よりも
優秀賞3組 愛のうた ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール1年生の部 10月29日(木)
最優秀賞2組 怪獣のバラード
優秀賞1組 空駆ける天馬 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 朝の様子2 10月29日(木)
担任のメッセージを読んで、各クラス合唱練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会 朝の様子1 10月29日(木)
本日は文化発表会でした。各教室は、担任からの熱いメッセージで生徒を迎え入れました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(土)・25日(日) 新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部の地区大会も行われました。男子は勝ち進むことができませんでした。女子は、本校が会場となり善戦し3位になりました。 各会場でのご声援ありがとうございました。 学年の先生からのメッセージ 10月第4週![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「人は幸せだから歌うのではない。歌うから幸せなのだ。」ウィリアム・ジェームズ(米国の哲学者、心理学者) 合唱コンクールの審査はもめそうです。 (学年の先生からのメッセージ 1年:10/21 2年:10/20 3年:10/20) 全校合唱練習 10月22日(木)
文化発表会に向けて全校合唱の練習を体育館で行いました。音楽科の中西先生の指導に真剣に耳を傾け、一生懸命に歌う姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 10月20日(火)
各クラス、合唱練習に力が入ってきました。写真は3年生の様子です。響き渡る美しいハーモニーはさすがに最上級生。本番まで何度も歌い込み、完成度を高めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廃品回収 10月18日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |