雪かき作業
F組の生徒が、学校園の除雪作業をしました。
寒い中、ありがとうございました。
【学校紹介】 2016-01-20 18:14 up!
雪かき作業
【学校紹介】 2016-01-20 18:14 up!
初雪
今シーズン初の降雪。
朝早くから出勤し、雪かきをして生徒の歩く道を作ってくださった先生方、ありがとうございました。
事故もなく、全員無事に登校できました。
今日予定していた3年生の出願は、明日に延期しました。
【学校紹介】 2016-01-20 10:35 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:30 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:29 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:28 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:27 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:26 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:25 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:25 up!
初雪
【学校紹介】 2016-01-20 10:23 up!
明日の登校は気を付けて
今晩から明日の朝にかけて、雪が降る予報です。
明日の朝は少し早めに家を出発して、気を付けて登校してください。
また、近隣の小中学校でインフルエンザが流行り始めてきましたので、うがい・手洗い・マスク着用など、予防に努めてください。
【学校紹介】 2016-01-19 18:43 up!
EF組(音楽)
今日は、2・3限の授業で音楽療法士の小島先生の授業を受けました。
2限は、いろいろな楽器を使ってリズムに合わせて演奏したり、小島先生のピアノに合わせて体を動かしたりしながら楽しく授業を受けることができました。
3限は桃太郎の朗読をした後、パズルやネジ締めなど手先を使った作業をしました。
今年度の小島先生の授業も残りわずかとなりました。
次回もみんなで楽しく授業を受けたいです。
【学校紹介】 2016-01-19 17:49 up!
EF組(音楽)
【学校紹介】 2016-01-19 17:37 up!
EF組(音楽)
【学校紹介】 2016-01-19 17:35 up!
EF組(音楽)
【学校紹介】 2016-01-19 17:34 up!
あいさつ運動(チームA)
今日から3学期のあいさつ運動が始まり、6日間の予定で26日(火)まで行います。
これまでは、学級や学年ごとに実施してきましたが、今回は各学年のA組、B組、C組の縦割りグループに分かれて実施します。
今日は3学年のA組でつくるAチームが、運動場の通路に並んで、登校してくる生徒を迎えました。
今回も、保護者や地域の方と一緒に行うことができました。
【学校行事】 2016-01-19 14:11 up!
あいさつ運動(チームA)
【学校行事】 2016-01-19 14:04 up!
あいさつ運動(チームA)
【学校行事】 2016-01-19 14:02 up!
あいさつ運動(チームA)
【学校行事】 2016-01-19 13:59 up!