![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014347 |
保育園訪問(3年C組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園訪問(3年C組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園訪問(3年C組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習風景
6時間目に各クラスが、A組は理科室、B組は教室、C組は音楽室に分かれて合唱練習を行いました。
どのクラスも合唱にかける思いが強くなり、一生懸命練習している姿が見られ、上手になってきています。 文化祭での披露を楽しみにしています。 A組の練習風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習風景
B組の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習風景
C組の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生合唱コンクールリハ
今日は、合唱コンクールのリハーサルを行いました。
入退場の確認をし、他クラスの前で合唱を披露しました。 文化祭まであと少しです。 クラスで団結して頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓練習風景
普段は別々に練習している男子と女子ですが、今日は互いの演奏を見ました。
見習うべきところに気づき、改善ポイントが分かったので、これからの練習にも気合が入ります。 24日(土)の五条の里での演奏に向けてがんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業(2年)
2年の国語(書写)の授業風景です。
今日は渦巻きなどを半紙に書いてウォーミングアップをしましたが、毛筆の扱いには慣れたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
本日6時間目に、美化委員会で除草活動を行いました。
テニスコートの西側を行い、暑い中でしたがみんな一生懸命活動し、きれいになりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会 活動報告
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現職研修
来週、野本先生が英語の研究授業を行います。
この授業には学校の先生全員が参加し、1年の研究の成果を確かめます。 今日の現職研修では、その授業に向けての事前学習をしました。 最後に校長先生から、全国各地でノロウイルスによる集団感染が相次いで発生しているため、うがい・手洗いをはじめとする感染防止に努めるようにとお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育授業(3年)
3年の体育の授業では、ゴール型の球技(バスケットボール)を学習しています。
授業の形態は男女共修ですが、ゲームは男女分かれて行います。 3年は生徒数が少なく、交代する人がいないので途中で休憩できませんが、時間いっぱい動き回っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会
本日、ST後に生徒議会が行われました。後期になって初めて、生徒会執行部、各クラス代議員、委員会委員長が集まり、今後の生徒会活動についての話や委員会の活動報告をしました。皆、より学校をよくしようと頑張ってくれています。全校の皆さん、協力お願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 海部卓球交流会
10月11日(日)、海部卓球交流会に参加しました。
初めて戦うチームばかりで、選手たちは多くの刺激を受けました。 これからの練習も、気合を入れて頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園訪問(3年A組)
3年A組の生徒が、中之郷保育園を訪問しました。
最初は何を話してよいか分からず困っている生徒もいましたが、1学期から製作してきたおもちゃを出して遊び始めてからは一気に距離が縮まり、1時間がアッという間に過ぎました。 今年から、保護者のサポーターにも引率等のご協力をいただき、今回は4人の方にサポートしていただきました。 中之郷保育園の園児の皆さん、先生方、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |