![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:73 総数:449397 |
ペットボトルで家づくり![]() ![]() H27 運動会時保護者駐輪場・昼食場所天候が心配されますが、9月26日(土)に実施予定の運動会における連絡をさせていただきます。昨年度と同様、駐輪場所や昼食場所を用意致しますので、マナーを守り、ご利用いただきたいと思います。 よろしくお願いします。 H27 運動会時保護者駐輪場 H27 運動会時 昼食場所 ↑クリックすると別画面で表示されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前の新聞
広報部新聞 No.24
◆ 新聞名 『運動会前新聞』 ◆ コメント ご覧ください。 下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。 ≪運動会前新聞≫ ≪競技の見所紹介≫ ≪各学年の意気込み≫ ≪応援団のインタビュー≫ ≪委員会の仕事≫ 1年生 運動会練習☆
1年生は、運動会に向けて、ダンスや徒競走、玉入れの練習を毎日がんばっています。小学校最初の運動会ですから、みんな気合いが入っています。一人一人が一所懸命、体を動かして、優勝目指してがんばりましょうね☆
![]() ![]() 食育授業『最強の朝ご飯』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習![]() ![]() ![]() ![]() 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() 親子除草 ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部![]() ![]() 読書感想文課題図書の紹介金管バンド部 ドリル演奏の練習をしたよ
今日は運動場に出て、初めてドリル演奏の練習をしました。初めての練習だったのでまずは動きの確認でした。とても暑い中だったので、短い時間の中で集中して行いました。
明日は実際に楽器を吹きながら練習します。7月最後の練習も水分補給をしっかりしながら練習していきたいと思います。 ![]() ![]() 6年生プール新聞3年1組、3年2組学級新聞新しい食器で、準備をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三地区合同夏祭り![]() ![]() 三自治会合同夏祭り
7月25日(土)に、三自治会合同夏祭り(1日目)が行われました。今年も祭りの日に太鼓をたたく児童を募り、何日も練習を重ねました。この日は、20名の児童が代わる代わる曲に合わせて、太鼓を打ち鳴らしました。
天候にも恵まれ、暑い中たくさんの人が夏祭りに参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りに向けて〜太鼓練習〜
今年も夏祭りに向けて、3年生から6年生の子どもたちが、太鼓の練習をしました。地域の方に教えていただきながら、迫力ある演奏ができるようになりました。
夏祭り当日には、地域の方に作っていただいた特設ステージでも太鼓をたたきます。練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 金管バンド部 バトン部と合わせたよ
今日は外に出て、バトン部と初めて一緒に合わせました。運動会本番まであと2ヶ月。さらに上手になっていくみんなの成長が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 金管バンド部 衣装合わせをしたよ
今日は、雨のため体力作りのサーキット練習はお休みで、運動会で着る衣装合わせをしました。ピカピカの黄色い衣装を着ているおかげか、演奏する音もいつも以上にきれいでした。
夏休みに入ったばっかりですが、すぐに運動会だと感じました。明日からの練習も張り切っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |