サッカー部
サッカー部は練習試合2連戦を行いました。どの学校もとても良いチームで、勉強になることばかりでした。南小も少しずつレベルアップしてきました!夏休みもあと少し!暑さに負けずに全員で暑い夏を乗り切りましょう!!
【2015 3年生】 2015-08-24 16:42 up!
読書感想文課題図書の紹介
広報部新聞 No.23
◆ 新聞名 『読書感想文課題図書の紹介』
◆ コメント お読みください。
下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
≪
1・2年生課題図書≫
≪
3・4年生課題図書≫
≪
5・6年生課題図書≫
【2015 広報部】 2015-08-20 09:47 up!
金管バンド部 ドリル演奏の練習をしたよ
今日は運動場に出て、初めてドリル演奏の練習をしました。初めての練習だったのでまずは動きの確認でした。とても暑い中だったので、短い時間の中で集中して行いました。
明日は実際に楽器を吹きながら練習します。7月最後の練習も水分補給をしっかりしながら練習していきたいと思います。
【2015 6年生】 2015-07-31 16:36 up!
6年生プール新聞
広報部新聞 No.22
◆ 新聞名 『6年生プール新聞』
◆ コメント お読みください。
下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
≪
6年生プール≫
【2015 広報部】 2015-07-27 18:07 up!
3年1組、3年2組学級新聞
広報部新聞 No.21
◆ 新聞名 『3年1組・3年2組学級新聞』
◆ コメント お読みください。
下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
≪
3−1新聞≫
≪
3−2新聞≫
【2015 広報部】 2015-07-27 18:07 up!
新しい食器で、準備をしました
7月27日(月)の出校日、師勝南小学校では、新しい給食の食器を使って準備と片付けの練習をしました。実際に給食を食べるのは、次の出校日です。新しい食器で給食を楽しく食べましょう。
【お知らせ】 2015-07-27 18:06 up!
三地区合同夏祭り
7月25日、26日の二日間、三地区合同夏祭りが師勝南小学校の運動場で行われました。
【お知らせ】 2015-07-27 18:06 up!
三自治会合同夏祭り
7月25日(土)に、三自治会合同夏祭り(1日目)が行われました。今年も祭りの日に太鼓をたたく児童を募り、何日も練習を重ねました。この日は、20名の児童が代わる代わる曲に合わせて、太鼓を打ち鳴らしました。
天候にも恵まれ、暑い中たくさんの人が夏祭りに参加していました。
【お知らせ】 2015-07-25 21:36 up!
夏祭りに向けて〜太鼓練習〜
今年も夏祭りに向けて、3年生から6年生の子どもたちが、太鼓の練習をしました。地域の方に教えていただきながら、迫力ある演奏ができるようになりました。
夏祭り当日には、地域の方に作っていただいた特設ステージでも太鼓をたたきます。練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
【2015 6年生】 2015-07-24 17:19 up!
金管バンド部 バトン部と合わせたよ
今日は外に出て、バトン部と初めて一緒に合わせました。運動会本番まであと2ヶ月。さらに上手になっていくみんなの成長が楽しみです。
【2015 6年生】 2015-07-24 17:18 up!
金管バンド部 衣装合わせをしたよ
今日は、雨のため体力作りのサーキット練習はお休みで、運動会で着る衣装合わせをしました。ピカピカの黄色い衣装を着ているおかげか、演奏する音もいつも以上にきれいでした。
夏休みに入ったばっかりですが、すぐに運動会だと感じました。明日からの練習も張り切っていきたいと思います。
【2015 6年生】 2015-07-22 16:29 up!
【5年】 理科 顕微鏡を使って…
えさがもらえない川や池のメダカは普段何を食べているのか…?
それを調べるために、観察池の水を顕微鏡で見ました。顕微鏡の使い方や名称を学習し、実際に見てみました。レンズをのぞくと、小さい微生物が動いていることに、子どもたちは驚いていました。
【2015 5年生】 2015-07-13 20:02 up!
大仏を描いたよ
小運動場に奈良の大仏と同じ大きさの大仏の絵を描きました。水たまりを埋めたり、線を引いたりみんなで協力して作りました。出来上がった大仏の頭に乗ったり手に乗ったりして写真を撮りました。近くで見ると大仏があまり大きく見えませんでした。しかし、北校舎の3階から見ると、大仏がとても大きく見えました。子どもたちも大仏の大きさにとても驚いていました。
【2015 なかよし】 2015-07-13 11:18 up!
3年生校外学習新聞
広報部新聞 No.19
◆ 新聞名 『3年校外学習新聞』
◆ コメント お読みください。
下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
≪
3年生校外学習新聞≫
【2015 広報部】 2015-07-10 20:39 up!
3−3学級新聞
広報部新聞 No.18
◆ 新聞名 『3−3学級新聞』
◆ コメント お読みください
下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
≪
3−3学級新聞≫
【2015 広報部】 2015-07-10 20:39 up!
5年生 道徳授業 オリジナル スマイル
今週の5年生の道徳の授業は、『オリジナル スマイル』という歌詞を題材にした授業です。授業後、楽しく元気になる道徳の授業でした。
【お知らせ】 2015-07-10 12:56 up!
2年2組 道徳授業 やさいのおしゃべり
2年2組の今週の道徳の授業は、「やさいのおしゃべり」です。食べ物を粗末にしない、ということを絵本を使って考えました。
【お知らせ】 2015-07-10 12:55 up!
歌声集会
7月10日(金)、師勝南小学校では、歌声集会を行いました。なかよし学級と有志児童によるハンドベルの演奏をスタートに、各学年の児童たちが一生懸命に歌いました。
【お知らせ】 2015-07-10 12:54 up!
6年生 最後の歌声集会
今日は、6年生最後の歌声集会でした。「気球に乗ってどこまでも」を合唱しました。
緊張もありましたが、元気で力強く、そしてきれいなハーモニーで歌うことができました。
忘れられない素敵な歌声集会になりました!
【2015 6年生】 2015-07-10 12:54 up!