![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014114 |
赤い羽根共同募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(部活動)
<女子卓球部>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会
公開授業終了後、全校生徒が体育館に集まり、保健講演会に参加しました。
この講演会は、養護教諭の河口真奈先生と保健委員が中心となって、長い時間をかけて準備してきました。 当日の役割は、すべて保健委員会の代表生徒が担当しました。 素晴らしい講演会を企画・運営していただき、ありがとうございました。 司会:3年C組 石原凪彩さん、PC係:3年A組 藤井咲良さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会
初めに、保健委員会が実施したアンケート調査の結果を、2年A組の杉山由奈さんと3年B組の冨森咲月さんが発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会
続いて、講演会を行いました。
今年度は、臨床心理士・社会福祉士の西川絹恵先生をお招きして、「エゴグラムからみる友達関係 〜自分も相手も好きになるコミュニケーションをしよう〜」という演題のお話を聞きました。 事前に、参加する生徒や先生、保護者がエゴグラムのアンケート調査を行い、それをもとにお話が進んでいきました。 エゴグラムにより5つの型に分け、人によって感じ方や考え方が異なるため、相手のことを理解し対応していくと、より良い人間関係をつくれることがわかりました。 学んだことを今日からぜひ生かして、楽しい学校生活を送ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健講演会
最後に、全校生徒を代表して3年A組保健委員の藤井咲良さんが、西川先生にお礼を述べました。
西川先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() 学校公開(1年)
<A組>
数学:溝口先生・森先生 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(1年)
<B組>
英語:小島先生・増淵先生 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(1年)
<C組>
美術:三政先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
<A組>
社会:神谷先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
<B組>
保健体育:折口先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
<C組>
数学:岡先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |