![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014110 |
ろうかからの情報発信
1階のろうかに、「うれしかったこと」や「ありがとうメッセージ」が小黒板に書かれています。
読むと、心が温かくなります。 また、「自分の夢」も掲示してあります。 夢は叶うものではなく叶えるもの。夢の実現に向けてがんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ろうかからの情報発信
昇降口前のろうかに、文化祭を見られた保護者の方からのメッセージが張ってあります。
生徒の努力をほめていただき、ありがとうございました。 この言葉を励みに、これからもがんばります! ![]() ![]() ろうかからの情報発信
昇降口の窓に、各クラスの「あいさつ運動スローガン」が掲げられています。
来週末まで行いますので、愛のこもった愛さつを! ![]() ![]() ろうかからの情報発信
保健室の掲示板には、感染症防止に関する対策が書かれています。
ノロウィルスやインフルエンザに感染しないよう気を付けましょう! ![]() ![]() ろうかからの情報発信
職員室前と美術室前の掲示板に、作品展で展示した作品が再度展示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学コンクールリハーサル
本日5限目に、数学コンクールのリハーサルを行いました。
コンクール本番は来週の金曜日です。 満点を目指して勉強しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() E組・F組 さつまいも掘り大会
本日の6時間目にE・F組の畑で育てていた、さつまいもの収穫をしました。
スコップを使って丁寧にさつまいもを掘りました。大きさも形も不揃いでしたが、みんな大きく実ったさつまいもを収穫できたことをとても喜んでいました。 No.1の大きさを掘り当てたのはケビン君です! 収穫後は水道で土を洗い落とし、F組の教室に新聞紙を敷き、太陽で乾かしました。 今後は、収穫したさつまいもを使って調理実習をしていく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() E組・F組 さつまいも掘り大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() E組・F組 さつまいも掘り大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【立志の集い】リハーサル(2年)
「立志の集い」のリハーサルを行いました。
各自が真剣に考えた将来の夢について、クラスの皆の前で発表しました。 本番は今日以上に緊張すると思いますが、堂々と夢を語りましょう! <A組> ![]() ![]() ![]() ![]() 【立志の集い】リハーサル(2年)
<B組>
![]() ![]() ![]() ![]() 【立志の集い】リハーサル(2年)
<C組>
![]() ![]() ![]() ![]() 美術部 新体制
文化祭が終わり、3年から2年生へ部長と副部長が引き継がれました。
部長は村川なぎささん(2C)、副部長は船戸美夢さん(2A)です。 これからは2年生が手本となり、部をひっぱっていってください。 村川さんの抱負 「普段は表に出ることの少ない美術部ですが、文化祭で1番輝けるように、皆で楽しみながら描いていきたいです。今年もいっぱい楽しみます。よろしくお願いします!」 船戸さんの抱負 「美術部の副部長になれてうれしいです。でも、自己満足だけでなく、部長と一緒に美術部をまとめていきたいと思います。よろしくおねがいします!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業最終(1年)
昨日1年生が抜いた花壇の草花がパンパンに詰め込まれたごみ袋を、1年A組美化委員の河野柊真君と谷口真俊君、ボランティアの山下魁斗君の3人が、集積場所に運んでくれました。
ゴミ袋は31袋にもなりました。 朝早くから、ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)
12月4日(金)に行われる花の植え替えに向けて、1年全員で花壇の花を抜く作業に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作業(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |