![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014362 |
2年生職場体験(プリティー・ワン)
プリティー・ワンでは、動物の世話を体験しました。
犬の表情を読み取るのはとても難しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(ブロンコビリー北名古屋店)
ブロンコビリーでは、掃除や皿洗い、接客などを体験しました。
お皿がカウンターにたまらないよう、てきぱきと手を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(あつき動物病院)
あつき動物病院では、手術道具の扱いを練習させてもらいました。
手術用のはさみを使い、真剣な表情で糸を布に通しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(パン屋Toki)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(山田人形店)
山田人形店では十二単を着させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(レイエレガンス)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(西春駅)![]() ![]() ![]() ![]() パペットフェスタ(ボランティア)
今日23日は、「人形のまち北なごやパペットフェスタ2015」の2日目です。
本校からは2・3年生の5人がボランティアスタッフとして運営に携わりました。 親子連れの大勢のお客様が来場され、とても賑わっていました。中学生スタッフはそれぞれの担当場所で、笑顔で応対していました。 「中学生のおかげで、お客さんが楽しんでくださった。」と、主催者である生涯学習課の皆様がとても喜んでみえました。 ボランティアとして参加してくれた皆さん、3日間お疲れ様、そして、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石田先生 ご結婚おめでとうございます!
本日、石田了先生が結婚式を挙げられました。
2年B組の生徒と、女子卓球部の生徒がお祝いのメッセージを贈りました。 いつまでもお幸せに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア(パペットフェスタ)
本日、文化勤労会館にて「パペットフェスタ」が開催され、
本校の生徒12名が「受付」や「スタッフの一員」として、 ボランティアに参加しました。 「パペットフェスタ」は明日も行われ、7名の生徒がボラ ンティアに参加する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア(パペットフェスタ)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア(パペットフェスタ)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竹内優騎君 5位入賞!
先日ホームページで紹介しました、1年B組の竹内優騎君が「第21回 日本ジュニアゴルフ選手権競技(男子12〜14歳の部)」に参加し、5位タイに入賞しました。
埼玉県の霞が関カンツリー倶楽部東コース(パー71)で、予選2ラウンド、決勝1ラウンドを行い、73・71・72の216(+3)という見事なスコアで回りました。 決勝ラウンドに進んだ32人のうち、ほとんどが中学校3年生で、1年生は竹内君はじめ3人だけでした。 次回大会のシード権も獲得できましたので、これからもがんばってください! ![]() ![]() パペットフェスタボランティア
明日から行われる北なごやパペットフェスタ2015の会場準備に9名の生徒がボランティアとして参加しました。他校の生徒や市民の皆さんとともに会場づくりをがんばって行いました。明日、明後日の開催日にもボランティアとして多くの生徒が参加し、市の行事を盛り上げてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(花よし)
花よしでは、オリジナルブーケ作りを体験させていただきました。
ブーケ作りは、色合いやバランスが大切なことを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(サガミ西春店)
サガミ西春店では、そば作りを見学・体験しました。
そばを作る作業はめったに見られないので、貴重な体験でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(尾張中央タイムズ)
尾張中央タイムズでは、春日美術館で取材してきた内容を記事にする作業や写真を加工する体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(水野動物病院)
水野動物病院では獣医、動物看護師、トリマーと3つの仕事があります。
以下の写真は、トリマーと診察補助に分かれて体験をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(加藤自動車)
加藤自動車では、車の足回りのボルトの緩みなどの点検方法を教えていただきました。
1つでも緩んでいると事故の原因になるので、丁寧な仕事がお客さんの信頼につながることを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験(朝日プリンテック名古屋工場)
朝日プリンテック名古屋工場では、紙上工程の下準備をしていました。
筒状になった紙の外周に、テープを巻きつけているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |