![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:104 総数:449500 |
2年生 運動会 デカパン競争
2年生はデカパン競争を行いました。ペアの子と息を合わせながら走り、フラフープをくぐりました。転倒するペアもありましたが、勝ち負けだけにこだわらず、協力して楽しく取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大太鼓をたたいたよ![]() ![]() 家が完成したよ![]() ![]() 3年 ナフコ見学
3年生は、社会科と総合の学習でナフコ見学に行きました。スーパーマーケットのいろいろな秘密を探ることをテーマに、店内だけでなく、お店の裏側も見学させていただきました。お店の方やお客さんにも話を伺い、とても実りある見学になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会「騎馬戦」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとの気合い入れに始まり、勝ち抜き戦、団体戦を行いました。どの試合も、正々堂々と戦い抜き、とても白熱した戦いとなりました。 運動会のよい思い出となりました。 北名古屋音頭練習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日、2・3時間目に北名古屋音頭練習会を行いました。 「藍の会」の踊りの先生方にきていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 先生方のすばらしい踊りと、上手な指導のおかげで すこしずつみんな上手になってきました。 この北名古屋音頭は、22日の秋のフェスティバルで発表する予定です。 2年生の北名古屋音頭をおたのしみに!! サッカー部 練習試合
サッカー部は、師勝東小と練習試合を行いました。競技会が近づいてきたということもあり、気持ちのこもった良い試合ができました。競技会まであと二週間!しっかり練習をして、レベルアップしましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 認知症サポーター養成講座を受講しました
火曜日の総合の時間に、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。講師の方の説明が大変わかりやすく、高齢者のことや認知症について学ぶことができました。来週は福祉実践教室があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年ダンス「南っ子隊ニンニンジャー!見参!」☆
1年生は「ニンニンジャー!」を踊りました。1年生らしく可愛さあふれるダンスでした。毎日練習して一人一人がよく頑張りました。小学校で初めての運動会。感想を聞くと「めちゃくちゃ楽しかった!!」と笑顔で答えていました。いい思い出がまた一つ増えましたね☆
![]() ![]() 4年生 運動会 台風の目
短い期間の中、みんなで作戦を考え、協力して練習しました。
当日は、何とか天候に恵まれ、最後まで諦めず取り組むことができました。 みんな本当によくがんばりました! この運動会での経験を、今後に活かしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |