最新更新日:2025/04/28
本日:count up29
昨日:234
総数:1014367
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

喫煙防止教室(2年)

 たばこに含まれるタールの実物を見せていただきました。
 これが、肺にこびりつくのか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(2年)

 肺がんになったときの呼吸量を実感するため、鼻をつまみながらストローで呼吸しました。とても息苦しいことを体験し、改めて健康であることの大切さを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(2年)

 中原君と石田先生が、喫煙をすすめられたときの対処方法を、寸劇を交えて説明してくれました。
 東さんが、講師の先生にお礼を申し上げました。
 講師の先生方、今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

E・F組の様子

7月7日(火)のE・F組では、2限に音楽療法士の小島先生の授業を受けました。音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を使って演奏をしました。また、3・4限には、F組の後藤玲奈さん、松下清虎君の誕生日を祝うために、ケーキを作りました。みんなで作ったバースデイケーキは格別でしたね!
写真は小島先生の音楽の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日 おめでとう!

 みんなで作ったバースデーケーキ、とてもおいしかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天神太鼓 練習打合せ

 文化祭恒例の「天神太鼓」の演奏者を3年生に募集したところ、男子9名、女子12名の応募がありました。
 練習は8月の下旬から始まり、今年も文化祭だけではなく、地域の福祉施設でも演奏する予定でいます。
 男女とも素晴らしい演奏を披露したいと意気込んでいますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮聾学校との交流

 本校では学期に1回、愛知県立一宮聾学校と交流会を開催しています。
 今日は、地元在住の池山翔大君が1年A組の生徒と一緒に生活しました。

 1Aの生徒は、池山君と意思の疎通を図るため、事前に指文字の練習をしていました。しかし、実際にやってみると難しく、池山君に正しいやり方を教えてもらいました。
 互いに楽しく過ごせた1日となりました。

 次回来ていただく12月が、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮聾学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

短冊に決意を込めて

 昔は、七夕の前夜に、日ごろ使っている硯(すずり)や机を洗い清め、七夕の朝早く起き、畑の里芋の葉に溜まった朝露を小瓶に集めて、この露で墨を擦って短冊を書きました。そうすることで、願いが叶い、文字がとても上手になると言われてきました。

 1年生では国語(書写)の授業で、今年1年の目標を<五・七・五>で作り、それを筆ペンで短冊に書き、笹に飾りました。
 今日は雨ですが、願いが届きますように!
画像1 画像1

短冊に決意を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

短冊に決意を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

短冊に決意を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
.

短冊に決意を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
.

今日は七夕

 毎年、給食センターでは、7月7日の学校給食に七夕にちなんだ献立を用意してくださいます。
 今日は、星型のはんぺんとデザートに、そうめん汁がつきました。
 現在、「七夕の日にそうめんを食べる風習」の残っている家庭が、どれほどあるでしょうか・・・?
画像1 画像1

一宮南高との合同練習(男女卓球部)

 7月4日(土)に、愛知県立一宮南高等学校の卓球部と合同練習を行いました。
 高校生に打ち方を指導していただき、最後は練習試合もしていただきました。

 支所大会の直前に、有意義な練習をすることができました。
 高校生のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮南高との合同練習(男女卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

一宮南高との合同練習(男女卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

歯肉炎予防教室

その13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎予防教室

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎予防教室

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計