![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:213 総数:1014332 |
現職研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現職研修
<事例研究>
![]() ![]() ![]() ![]() 給食配膳リハーサル
今日は、夏休み最初の出校日でした。
2学期から新しい給食センターが稼働するため、今日は新しい食器を配膳するリハーサルが行われました。 食器を入れるワゴンは新品になったため、動きがとてもスムーズでしたが、今までのワゴンと違い扉が折りたためないので、ワゴンを置くスペースに困るなど、新たな問題点も発見されました。 食器は、東地区が使用しているプラスチックのものとなったので軽くなり、落としても割れる心配がなくなりました。 28日の出校日には、試食会があります。どんな味に変わるのか、とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食配膳リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食配膳リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食配膳リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部練習試合
男子卓球部は、清洲中学校と練習試合を行いました。
1打1打集中して取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合
女子卓球部は、春日井市立石尾台中学校と練習試合をしました。
試合中は、相手の動きを見て技術を学び取ろうと、みんな一生懸命でした。 1年生は初めてユニフォームを着て、相手校の1年生と合同練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 広島 平和の使者
1日目の活動は、広島市内の施設見学です。
見学を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さを改めて実感しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島 平和の使者
今日から2日間の行程で、市内6中学校の代表生徒が北名古屋市平和の使者として広島市に派遣され、平和記念資料館をはじめとする施設見学や明日の平和祈念式典への参列を予定しています。
今朝は、8:30に西春駅に集合し、元気に出発していきました。 担任の神谷先生が、見送りに来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み学習会 【2年生】
夏休み中に、学習会を行います。
希望者のみの参加ですので、集中して夏の課題に取り組むことができ、先生に質問して理解を深めようと努力する姿も見られました。 この調子で、家庭でも学習を進めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの練習
今日も暑い中、練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの練習
運動部は、3年生が引退して新チームとして始動しました。
今日は、野球部(VS萩山中)と男子ソフトテニス部(VS清洲中)が練習試合を行っています。 ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |