![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488101 |
4年2組栄養指導
7月10日(金)の給食後に栄養士の方に来ていただいて、食生活について勉強をしました。ポテトチップスやジュースに含まれている油や砂糖の量を聞いて、みんなびっくり…。今後の食生活の参考になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 6の1 6の2 PTAあいさつ運動 2
子どもたちは、校門で保護者の皆様に迎えられ、恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうな表情を浮かべていました。
保護者の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 6の1 6の2 PTAあいさつ運動 1
今週は8日、9日、10日に5の2、6の1、6の2のPTAあいさつ運動がありました。保護者の皆様には、朝早くからのご参加ありがとうございました。
今週は天気が悪く、雨の中のあいさつ運動の日もあり、申し訳ありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年・4年 盆踊り練習会
7月8日に、2・4年生が東民謡クラブの皆さんに盆踊りを教えていただきました。
7日の練習会に引き続き、ペアの友達と一緒に練習を行い、北名古屋音頭、一休さん、おどるポンポコリンの3曲を教えていただきました。 ペアの友達同士で楽しく盆踊りの練習ができ、7月25日の地域の盆踊りが待ちきれない様子でした。 講師の先生方、地域のみなさま、2日間本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペア給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盆踊り練習会
今日は1・3・5・6年生が東民謡クラブの皆さんに盆踊りを教えていただきました。
今年は、ペアの友達と一緒に練習を行い、北名古屋音頭、一休さん、おどるポンポコリン の3曲を教えていただきました。 この練習会を通して、よりいっそう地域の盆踊りを楽しむことができると思います。 講師の先生方、地域のみなさま、本当にありがとうございました。 明日は2・4年生の練習会です。よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ブックツリー読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 栄養士巡回指導![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士さんに来ていただき、「おやつ」について話をしていただきました。 おやつの正しい食べ方や、食べ過ぎによる病気のリスクについて学ぶことができました。 着衣水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |