![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014117 |
授業研究(3年B組 理科)
本田先生が理科の授業研究を行いました。
酸、アルカリとイオンについて、イオンモデルセットを使用しながらグループ内で考察し、まとめた結果を発表する内容でした。 難しい内容でしたが、生徒は協力しながら考えをまとめ上げ、皆に分かりやすく発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(3年B組 理科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(3年B組 理科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会【2A・社会】
少子高齢化問題について、調べ学習したことを発表しました!
緊張していましたが、みんながんばりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会【2A・社会】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチリハーサル前日練習
先週の金曜日に延期になったトーチトワリングのリハーサルがいよいよ明日行われます。
皆、一生懸命頑張っているので明日は晴れてほしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)
昨日に引き続き、今日は五条小学校区で資源回収が行われました。
本校では、年3回行われる資源回収をコミュニティ・スクール事業と位置付け、生徒には地域のために積極的に参加するよう指導しています。 今日も「資源回収ボランティア」に、吹奏楽部、美術部、女子卓球部の生徒が参加しました。 昨日以上に、中学生ががんばりました。 ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市体育協会春季大会(中学生男子ソフトテニス)
今日は、市体育協会主催の男子ソフトテニス大会(個人戦)が、天神中学校テニスコートで開催されました。
市内中学校男子ソフトテニス部の2・3年生がトーナメントで戦いました。 強風の中でしたが、日ごろの練習の成果を発揮しながらがんばりました。 3年生の2ペアが表彰されました。 優 勝 : 近藤 大心 君・池山 航輔 君ペア 3 位 : 原 龍二郎 君・小林 拓矢 君ペア 大勢のご家族の方に応援いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市体育協会春季大会(中学生男子ソフトテニス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市体育協会春季大会(中学生男子ソフトテニス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市体育協会春季大会(中学生男子ソフトテニス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(栗島小校区)
今日は、コミュニティ・スクール事業の「資源回収ボランティア」に、吹奏楽部、美術部、女子卓球部の生徒が参加しました。
それぞれの集荷場で、中学生がしっかりと活動していました。 ご苦労様でした。 明日は、五条小校区です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(栗島小校区)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇づくり
今日は、コミュニティ・スクール事業の「花壇づくり」を、1年生の親子で実施しました。
あいにく、雨が降り始めてきましたので、予定を前倒しして行いました。 県立稲沢高等学校園芸科の生徒さんが育てた、ニチニチソウ、マリーゴールド、ポーチュラカ440株を植えました。 雨の中ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタンツ練習
野外学習が近づいてきました!スタンツ練習にも力が入ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |