2年「春の校外学習」
5月29日(金)校外学習で河川環境楽園に行ってきました。まずは、公園の大きな遊具でたくさん遊びました。公園の中では、おにごっこする子、お花を摘んでいる子、虫を捕まえる子と、みんな友達と仲良く遊ぶことができました。汗だくになって遊んだあとは、子どもたちの待ちに待ったお弁当タイム。どの子もお弁当のふたを開けてニッコリ。お弁当の後は、自然発見館でペーパーウエイト作りをしました。河原に石を拾いに行き、ペンで思い思いに色を塗ったり絵を描いたりしました。素敵なお土産を持って帰ったかと思います。
【2015 2年生】 2015-06-02 19:45 up!
6年生 1年生よりお礼のお手紙をもらいました!
今日の1,2時間目で1年生からふれあい学校探検のお礼のお手紙をもらいました。受け取った後は本当に嬉しそうに、手紙をじっくり見ていました!1年生からの「ありがとうございました!楽しかったです」の言葉で、6年生もまたひとつ成長したように思います。
1年生のみなさん、本当にありがとうございました!
【2015 6年生】 2015-06-02 09:37 up!
心肺蘇生法 AED 講習会
6月1日、放課後、師勝南小学校の先生方が、心肺蘇生法とAEDの講習会を、西春日井東部消防署員の方3名を講師としてお招きして、受講しました。プール開きを間近に控え、子どもたちの命を守るための対策も、しっかりしておきたいと思います。
【お知らせ】 2015-06-02 09:36 up!
教育実習の先生
6月1日から師勝南小学校にはお二人の教育実習の先生がいらっしゃいました。しっかり勉強して、立派な先生になってもらえたらと思います。
【お知らせ】 2015-06-01 09:18 up!
児童朝礼「えいご」で話そう
6月1日(月)は、児童朝礼がありました。この日は、校長先生から「え」で始まる言葉に関するお話がありました。「えいごで話そう」です。本校のALT、コーリン・ヤング先生が、子どもたちに「すこしでいいから、カンタンで いいから えいごで はなしましょう」というお話がありました。
【お知らせ】 2015-06-01 09:18 up!