![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677571 |
修学旅行情報(51)
広間に皆が集まって、記念撮影。すっかりリラックスモードです。
![]() ![]() 修学旅行情報(50)
早いペンションでは、もう夕食が始まっています。オーナーさんたちの温かいおもてなしで、生徒はもう打ち解けた表情を見せています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(49)
生徒たちが宿泊するペンションは、河口湖畔の森の中に点在しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(48)
河口湖のペンション村に到着しました。クラス男女ごとに、ペンションのオーナーさんの案内で、各ペンションに分泊します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(47)
バスは談合坂SAを出発し、一路富士河口湖ペンション村に向かいました。夕焼けに染まる赤富士が生徒を待っているはずです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(46)
食文化コースが、待ち合わせ場所の談合坂SAに到着しました。ほほえましい男の戦いもあったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(45)
全コース、すべての行程を終え、そろって東京を離れ談合坂SAに向かいます。生徒は少々お疲れ気味の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(44)
理科コースは、TENQでの買い物を終え、これで分散学習を終わります。
![]() ![]() 修学旅行情報(43)
壁に挑戦する姿。この壁の向こうに未来が見えるのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(42)
理科コースから、不思議な体験の様子が届きました。何をしているのかは、お土産話でお聞きください。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(41)
理科コースは、TENQで体験中。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(40)
理科コースは、次の目的地TENQに到着です。
![]() ![]() 修学旅行情報(39)
歴史コースは、江戸東京博物館近くで、ちゃんこ料理に舌鼓を打っています。
![]() ![]() 修学旅行情報(38)
食文化コースは、東京タワーに到着しました。今から展望台に登ります。
![]() ![]() 修学旅行情報(37)
理科コースは、ファッショナブルなレストランで、昼食をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(36)
食文化コースは、お寿司を食べ終わり、築地本願寺境内で記念撮影。この後、次の目的地の東京タワーに向かいます。
![]() ![]() 修学旅行情報(35)
わさび辛い。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(34)
グループごとに試食タイム。お味がいかがでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報(33)
寿司が出来上がり、みんな笑顔で記念撮影です。いよいよ試食タイム。
![]() ![]() 修学旅行情報(32)
たまたま来店した外国人の方と、英語で寿司トークを交わしました。英語通じたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |