![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013964 |
入学式準備
朝から新3年生が登校し、入学式の準備をしました。
体育館の式場、1年生の教室、昇降口、トイレなどとてもきれいになり、新入生を迎える準備が整いました。 明日まで天気がもちますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花のラッピング
職場体験学習でお世話になった事業所と、職業講話に来てくださった講師の方に感謝の気持ちを込めてお花を贈ろうと、去年の秋から育ててきたパンジーやビオラがきれいに咲き始めました。
生徒会役員が1鉢ずつラッピングしました。 明日の入学式で飾った後、皆で手分けしながら感謝の気持ちとともにお届けしようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花のラッピング
完成したものを、入学式の会場に飾りつけしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜が満開です
学校のソメイヨシノが満開になりました。
入学式までもってくれるといいのですが。 写真は、4月4日に撮影したものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜が満開です
校庭の花壇の花も、きれいに咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習下見
6月に実施予定の野外学習の下見に行ってきました。
今年も、滋賀県近江八幡にある国民休暇村をベースに活動します。 今回は、例年より自然体験を取り入れた内容にしていきたいと考えています。 写真は、【休暇村の入り口】、【ファイヤー場から眺めた琵琶湖】、【いかだレースで組み立てるいかだの模型】です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習下見
【芝生広場と炊事場】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年の野外学習
去年の野外学習の一部を紹介します。
<飯盒炊飯> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年の野外学習
<キャンプファイヤー>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年の野外学習
<いかだづくり&レース>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備
4月7日(火)の入学式と始業式に向けて、着々と準備が進められています。
新しい教科書や給食用のエプロンなど、いつでも配付できるよう準備は完了しました。 来週の月曜日に、新3年の生徒が登校して式場づくりや教室環境を整えます。 新入生を、笑顔で迎えたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームページの閲覧について
3月31日以前の記事や写真をご覧になる場合は、左側の下にある「過去の記事」のご覧になりたい年度をクリックしてください。
よろしくお願いします。 ![]() ![]() 転任・新任のごあいさつ
4月1日付けで、本校に6人の先生方をお迎えしました。(4月7日付けで、あとお2人の先生をお迎えする予定です。)
これから、天神中学校の生徒のためにがんばってください。 生徒には、4月7日の新任式で紹介し、挨拶していただきます。 ![]() ![]() 転任・新任のごあいさつ
三政 洋一 先生(美術 北名古屋市立師勝西小学校より)
はじめまして。 今年度より美術科を担当する三政洋一です。 早く学校に慣れて皆さんと一緒に笑顔で過ごせるようにしたいです。 宜しくお願いします。 ![]() ![]() 転任・新任のごあいさつ
片山 絢子 先生(国語 一宮市立千秋中学校より)
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます!! これから、みなさんと過ごす毎日がとても楽しみです。 一緒に笑いながら、たくさん学び、すてきな学校生活にしていきましょうね。 ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |