![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
今年度の思い出
2014年(平成26年)も今日で終わりです。
この1年いろいろなことがありましたが、保護者や地域の皆様のおかげで、生徒が大きく成長することができました。 来たる年も引き続きお力添えくださいますよう、よろしくお願いします。 皆様、良いお年をお迎えください。 <4月> 4日 入学式 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<5月>
15日 校外学習(1年) 15日〜 修学旅行(3年) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<6月>
16日〜 野外学習(2年) ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<7月>
8日 国際交流教室(3年) 12日〜 地区体育大会(運動部) 25日 東尾張地区コンクール(吹奏楽部) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<8月>
19日〜 職場体験学習(2年) <9月> 20日 女子ソフトテニス新人戦優勝 26日 体育大会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<9月>
29日〜 教育実習(1年) <10月> 7日〜 保育園訪問(3年) 25日 五条の里訪問演奏(吹奏楽部・天神太鼓) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<10月>
29日 作品展 30日 文化祭 31日 大坪先生・イングラム先生交代 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<11月>
4日〜 体育館・武道場工事 13日 立志の集い(2年) 28日〜 モーニングクリーン活動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の思い出
<12月>
5日 花壇づくり(1年) 18日 9年ぶりの積雪 22日 文化勤労会館で終業式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会(1A)
2学期の終了をもって、1Aの菊川さんが名古屋市の中学校に転校しました。
教室での生活の最後の日に、1Aの生徒がお別れ会を開きました。 一人一人が温かい言葉をかけ、お別れしました。 菊川さんが転校すると寂しくなりますが、新しい学校でもこれまでどおり明るく笑顔でがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(女子)
昨日の男子卓球部に引き続き、女子の練習風景を紹介します。
日頃の校内練習は、運動場でのトレーニングと教室に卓球台を置いての練習ですので、ドームでは思いっきり練習できるので、みんな生き生きと取り組んでいます。 近くの中学校を招いて、練習試合も行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(女子)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(女子)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(男子)
11月から1月末まで、本校の体育館・武道館の工事を行っているため、卓球部とバスケットボール部は一般の方が使用していない時間帯に健康ドームをお借りして練習しています。
とてもいい環境で練習でき、技能が向上してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(男子)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部練習(男子)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市いじめ根絶子ども集会(中学校の部)
12月25日(木)に、北名古屋市いじめ根絶子ども集会 中学校の部が開催され、市内6中学校の代表生徒と先生が参加しました。
初めに、各学校のいじめ根絶に向けた取り組みが発表されました。 本校は、今年度取り組んできた「人を傷つける言葉ゼロの日」の取組について、生徒会長の加藤さんと書記の安島さんが発表し、書記の金田君がコンピュータを操作しながら資料を提示していきました。 3人とも落ち着いて、堂々と発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |