![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014115 |
乳幼児ふれあい体験(宇福寺児童館)
宇福寺児童館で乳幼児ふれあい体験があり、3年生3人が参加しました。この日はあいにく乳幼児の来館がなかったのですが、児童館に来ていた小学生とサッカーをしたり、児童館の先生のはからいで保育園に出向き、園児とふれあったりする機会を与えていただきました。児童館の先生方ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乳幼児ふれあい体験(鍜冶ケ一色児童館)
乳幼児ふれあい体験が鍜冶ケ一色児童館であり、天神中学校からは1年生2名が参加しました。いっしょに写っている児童館の先生は校長先生の教え子です。おもちゃで遊んだり似顔絵を描いてあげたりして乳幼児と楽しくふれ合うことができました。よい機会をあたえていただいた児童館の先生方ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 尾張地区青少年赤十字加盟校発表交歓会
12月25日(水)に尾張地区青少年赤十字加盟校発表交歓会がありました。
天神中学校からは、生徒会執行部の山腰陸太君と高島千晴さんが参加しました。 交歓会では、あいさつ運動や募金活動をさらに活発にするための工夫などが紹介され、参加した2人も真剣に発表を聞いてました。今回の発表を参考にし、さらに天神中学校の生徒会活動が盛んになることを期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
12月19日(金)に美術コンクールを行いました。
粘土を使って、体育館シューズの立体像を制作しました。 粘土の独特な手触りに、初めは嫌そうな表情を見せる生徒もいましたが、気づけば全員が真剣な表情で作品制作に打ち込んでいました。 それぞれの作品に個性があふれており、力作ばかりでした。 入賞者 A組 池山さん、坂さん B組 児玉君 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
入賞者
C組 柴田尚輝君、増山君 ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
A組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
B組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
C組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術コンクール(1年)
番外編
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃活動を行いました!!
今日は、集団下校と併せて学校周辺の清掃活動を行いました。
この活動は、後期生徒会執行部の2C高島千晴さんの公約として掲げられたもので、通学路をきれいにしたいという思いから実現したものです。 清掃活動では下校しながら落ちているゴミを拾っていきました。道端にはタバコの吸い殻、空き缶、お菓子の袋など、多くのゴミが落ちていました。風が強く寒い中でしたが、生徒たちは清掃活動に積極的に取り組み、道をきれいにしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃活動を行いました!!その2
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学路清掃
学活終了後、通学団ごとに下校しながら通学路の清掃を行いました。
生徒会副会長の高島さんの公約でもあるこの活動は、日ごろお世話になっている地域に貢献できる絶好の機会であるため、みんな張り切って取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学路清掃![]() ![]() ![]() ![]() 通学路清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰
北名古屋市青少年育成会議表彰
善行少年表彰 3年 井上智之君・岩田さん 非行防止ポスター 社会福祉協議会会長賞 3年 大塚さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰
第64回社会を明るくする運動作文コンテスト
感謝状 3年 木村君 第66回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール書道の部 佳 作 3年 北村さん 愛知万博メモリアル第9回市町村対抗駅伝競走大会 感謝状 3年 薩美君 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰
男子卓球部
西春日井地区卓球新人戦男子団体の部 準優勝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰
女子ソフトテニス部
北名古屋市民秋季体育大会ソフトテニス中学生女子の部 優勝 加藤・安島ペア 3位 間下・長谷川喜乙ペア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰
男子ソフトテニス部
北名古屋市民秋季体育大会ソフトテニス中学生男子の部 準優勝 近藤・池山ペア 3 位 原・小林拓矢ペア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
伝達表彰に引き続き、2学期の終業式を行いました。
校歌を斉唱し、校長先生のお話を聞きました。 式終了後、神谷先生から冬休みの生活について、本田先生から通学路清掃についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |