![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
女子バスケットボール1年生大会
今日は、健康ドームで女子バスケットボール1年生大会が開催されました。
初めは緊張して、思い通りの動きができませんでしたが、試合を重ねるにつれてだんだん動きが良くなってきました。 2試合目の訓原中学校戦の勝利には、みんなで喜びました。 午後からの試合もがんばりますので、応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール1年生大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その1
2年生の5、6時間目は球技大会を行いました。
体育の授業で取り組んだダンスの選抜メンバーたち。彼らが球技大会の実行委員となって、球技大会の内容などを決めて本日の運営をしてくれました。 球技大会は、選抜メンバーのダンスによるオープニングセレモニーから始まりました。授業で行った「EXILEの“someday”」のフルバージョンのパフォーマンスです。その後、会場のアンコールに応えて「Dancing Hero」も披露してくれていました。会場にいた多くの人たちが参加をし、ダンスで盛り上がりました!本当にすばらしいパフォーマンスで「楽しさ」あふれるオープニングセレモニーでした! その後、男子は運動場で「サッカー」を、女子は「ドッヂボール」と「バスケットボール」を行いました。男子も女子もみんな、一生懸命プレーしていました。また、どのクラスが対戦していても応援の声がとても大きかったです。結果は男子は3クラスドローで、女子はA組の勝利でした。 まずはオープニングセレモニーの写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その2
オープニングセレモニーのアンコール
ダンシング・ヒーローの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その3
5時間目・女子ドッヂボールの様子。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その4
6時間目・女子バスケットボール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その5
5時間目 男子サッカー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会 その6
6時間目・男子サッカー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶会(E組)
2学期に引き続き、19日と20日の2日間、E組Cafe がオープンしました。
前回は、マサラチャイ、チャナチュル、ビスケットのバングラディッシュメニューでしたが、今回は和風のテイストで、「桜茶」と「桜餅」がでてきました。 生徒が自作したお菓子で、お客さんとして来店した先生方をもてなしてくれました。 とても美味しかったよ! ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶会(E組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶会(E組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶会(E組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワックスがけ
環境委員会の生徒が、教室のワックスがけを行いました。
床が、ピカピカになりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピア・サポート(お礼の手紙)
ピア・サポート事業の一環として保健委員の1年生が、2月に五条小学校と栗島小学校を訪問して、6年生に中学校生活の説明をしました。
そのお礼として、両校の児童から手紙が届きました。どの手紙にも、感謝の言葉があふれていました。 訪問した保健委員の生徒も、手紙を読んで喜んでいます。 新1年生が入学してくる日を、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の桜が満開になりまりた!
今日はとても暖かくなり、校庭の緋寒桜(寒緋桜)が満開になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球大会
決勝進出をかけて師勝中と対戦し、7−1で敗れてしまいました。先制して1点を守りきるかに見えましたが、その裏同点に追いつかれ、最後に大量点を取られてしまいました。結果的に大差がついてしまいましたが、内容的には互角の試合でした。緊張した試合展開の中で随所にナイスプレーが見られ、昨日の試合とともにチームの着実な成長を感じました。保護者の皆様応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球地区大会
軟式野球地区大会で熊野中学校と対戦し3−0で勝利しました。エース川端君の好投と固い守備で熊野打線を完封しました。打っては川端君の3塁打から相手のミスで先制。1年生の浅野君もタイムリーを打ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球地区大会
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球地区大会
その3
![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球地区大会
チーム一丸での勝利。ナイスゲームでした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |