最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:185
総数:729996
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

ご協力ありがとうございました!!〜5年生・家庭科〜

 5年生の家庭科では、玉止め、玉結びの練習をしています。指先を使って細かい作業を行うため、なかなかうまくできません。そこで、学校サポーターの方々の協力を得て、少しずつ練習を重ねています。何回か繰り返しているうちに、少しずつできる子も増えてきました。頑張ってしっかりとした技術を身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習ウィーク 〜2年生〜

 今週は学習ウィークで、毎朝国語や算数のプリントをがんばっています!
 もうすぐ1学期も終わりなので、漢字や筆算など、習ったところの復習をしっかりやって確実に覚えるようにしましょうね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会をしたよ★〜1年生・本番〜

 廊下でつけた笹も、教室の中に飾り、いよいよ七夕集会です。2組、3組が1組のクラスへ行き、七夕の物語を観たり、歌を歌ったりしました。そのあとは、各教室に戻り、願いごとの発表をしました。みんな、楽しく行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会をしたよ★〜1年生・準備〜

 今日は、七夕集会を行いました。昨日は今日の集会に向けて、自分のお願い事を書いた短冊や作った飾りをたくさんつけました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の脳トレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期最後の脳トレランドです。前回までで合格した子も、あと一歩の子もたくさんの参加がありました。学習サポーターのお母さん方にも大勢来ていただき、大盛況となりました。脳トレランドは今年度より子ども達の学習につながるように形を変えて行っています。すらすら音読できる、時間内に計算ができるよう、2学期以降も行っていきますので、ご家庭でもお声掛けをしていただけるとありがたく思います。

ケータイ安全教室 〜6年生〜

 今日は、ケータイ安全教室がありました。
 身の回りに起こり得る危険を教えていただきました。インターネットは便利であると同時に多くの危険が含まれています。一度インターネットに情報が載ると簡単には消せません。
 使う際には、ご家庭でもよく話し合ってルールを決めていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計