![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014115 |
テスト質問日
テスト週間にはテストに向けてわからないところを先生たちに質問する「テスト質問日」を設けています。参加は自由です。どの学年も生徒が自主的に残って先生たちに積極的に質問しています。これは3年生の教室のようすです。英語、国語、数学の質問を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カウントダウン開始(3年)
ついに、3年生のカウントダウンが始まりました。
1日1日を有意義に過ごしていきましょう。 A組ろうか:「私立一般入試まであと10週間」 B組ろうか:「涙の卒業式まであと14週間」 C組ろうか:「公立一般入試まであと15週間」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜の花が咲きました
寒桜でしょうか、学校の西側の水場川沿いにある桜並木の花が開花しました。
紅葉と桜花のミスマッチですが、散歩がてらご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館工事
工事が始まって2週間が経ちました。
体育館のフロア一面に足場が組み立てられ、天井板や吊り下げられているバスケットボールのゴール・体操のつり輪などが撤去されています。 完成後は、バスケットボールのゴールの上げ下げを、電動でできるようになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 武道場工事
武道場も体育館と同様に天井板を解体し、吹き抜けの天井にします。
現在は、天井板をすべて解体し終え、アルミサッシの解体・取り替え工事をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市青少年健全育成大会
11月15日(土)に、市文化勤労会館大ホールにて「北名古屋市青少年健全育成大会」が開催されました。
大会では、スマートホン等の正しい使い方についての講演会、表彰式、少年の主張で最優秀賞を受賞した児童生徒の発表などがおこなわれました。 本校からは、3年の大塚梨聖さんが、非行防止ポスターの部で「社会福祉協議会会長賞」を、3年の井上智之君と岩田真奈さんが善行少年表彰を受賞しました。 受賞された3人の皆さん、おめでとうございます。これからも、自信を持って生活してください。 また、PTAの委員さんや関係のご家族の方々には、お忙しい中ご出席していただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦(野球部)
11月15日(土)に、白木中学校で西春日井地区新人戦が開催されました。
本校は1回戦で春日中学校と対戦しましたが、相手ピッチャーを最後まで攻略することができず、0:2で負けてしまいました。 気持ちを切り替えて、次に向かってほしいと思います。 応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大会(サッカー部)
11月15日(土)に、天神中学校で西春日井地区のサッカー1年生大会が開催されました。
本校は1回戦で熊野中学校と対戦し、前半は1:1で折り返しましたが、後半に1点入れられ惜しくも負けてしまいました。 よかったところも課題も見つかりましたので、新たな目標に向かってがんばってほしいと思います。 応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同練習(女子ソフトテニス部)
11月15日(土)に、県立緑高等学校の女子ソフトテニス部の皆さんが指導に来てくださいました。
午前中は基本練習を、午後からは試合形式の練習を行い、とても多くのことを学ぶことができました。 とても有意義な1日になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同練習(女子ソフトテニス部)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルあいさつ運動(1C)
2週間にわたって実施しました「スマイルあいさつ運動」も今日が最後です。
最終回は、1年C組が担当しました。 「大きな声だけでなく、表情豊かに笑顔で挨拶をしよう!」という目標で活動してきました。 これからも常にこの気持ちを忘れずに、気持ちのこもったあいさつを交わしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬裁判(3年社会科)
3年生が社会科の授業(公民的分野)で「模擬裁判」を行いました。
裁判長をはじめとする役者を務めた生徒は練習を重ね、本番では堂々と演じることができました。 他の生徒も真剣な表情で裁判を見つめ、「ドラマのようだった。」「役者のみんなの演技が上手で、緊張感があった。」など、嬉しい感想がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模擬裁判(3年社会科)
裁判長・検察官
![]() ![]() ![]() ![]() 模擬裁判(3年社会科)
弁護人・証人
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
A組(英語)三輪先生・マーセル先生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
B組(理科)澤田先生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(3年)
C組(保健体育)岩下先生・松田先生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(立志の集い)
11月13日(木)の4時間目に、立志の集いを行いました。
子どもたちは今日の発表のために、将来就きたい職業について自分で調べてきました。最初は保護者の方もいたため、緊張した姿が見られましたが、発表するときには堂々とした姿に変わりました。子どもたちの成長を感じられる一面でした。 サプライズとして、子どもたちの発表終了後に保護者の方からの手紙を配りました。子どもたちも感動しており、涙を流す子どももいました。 将来、子どもたちの夢が叶うことを職員一同願っております。 また、保護者の方にはお忙しい中、子どもたちへの手紙の準備をしていただきありがとうございました。これからもご支援よろしくお願いします。 〈2A〉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(立志の集い)
〈2B〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開(立志の集い)
〈2C〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |