最新更新日:2025/04/28
本日:count up14
昨日:234
総数:1014352
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

ボランティア活動(パペットフェスタ)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

2年生職場体験学習

サガミ、弥勒寺保育園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

Tokiさんでの様子です。
とてもおいしいパンができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

山田人形店さんでの様子です。
今日は十二単を着せていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

字福寺児童館、コーナン一宮店の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

岩倉病院、ロピア、西図書館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習3日目です。今日で最終日となり仕事にも多少なれ、自ら進んで取り組んでいました。東消防署のみ8月25日(月)〜27日(水)に職場体験学習が行われます。
写真は、マクドナルド丹陽店、コーヒーハウス8&8の様子です。

天神太鼓の練習始まる

 本校伝統の天神太鼓の練習が始まりました。10月30日の文化祭での発表に向けて鵜飼先生、本田先生の指導のもと、3年生の有志生徒19名が夏休みの練習、早朝練習を行います。かつて天神太鼓に取り組んだ卒業生も応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習

サムソン&デリラ、徳重保育園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習

ピアゴ西春店,花よしの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

尾張中央タイムズ,西春駅の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

自衛隊の食堂で昼食、「どうらん」訓練の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

五条の里,中之郷保育園,朝日プリンテックで頑張っている2年生の生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

西春自動車,あつき動物病院,ブロンコビリーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
8月21日(木)、職場体験2日目です。昨日より緊張することなく、楽しく活動する姿が見られました。
マック丹陽店,コーナン一宮店、の様子です。
次回からは、各事業所での子どもたちの様子を載せていきます。

職場体験を行いました!

 本日より3日間、2年生の子どもたちが職場体験に出かけました。26の事業所に分かれて、実際に働いている人から働くことの意義や仕事の内容などを聞いたり、体験したりしました。職場体験は、日ごろの学校生活では、なかなか体験することができないことを学習する貴重な機会です。有意義な3日間になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職研修

 8月19日(火)に、愛知淑徳大学の佐藤賢先生をお招きし発達障がいに関する職員の研修会を開催しました。
 佐藤先生には、県立養護学校や県教育委員会、県総合教育センターでの勤務で得られた豊富な経験や実践事例を交えて、分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出校日

 久しぶりに、生徒が元気よく登校してきました。
 宿題は順調に進んでいますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日

 1年生の水まきのおかげで、花が大きく育ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同練習会(男子ソフトテニス部)

 今日からお盆休みが明けて、部活動が再開しました。
 男子ソフトテニス部は、一宮市立尾西第三中、稲沢市立稲沢中、あま市立七宝中、犬山市立東部中が来校し、5校で合同練習会を行いました。
 どの学校も技能レベルが高く、取り組む姿勢も真剣で、学ぶことの多い1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計