![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014068 |
上級学校訪問調べ
2年生では本日6時間目に、2月20日にある上級学校訪問に向けての調べ学習をしました。
班で役割分担を決め、学校の特色を調べる人、質問を考える人、行き方を調べる人と別れ、皆で協力して上級学校について調べました。3年生進級を間近に控えた2年生の生徒たち。自分の進路に向けて真剣に考えている様子がうかがえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ情報
ご家庭でのご協力のおかげで、インフルエンザでの欠席がさらに少なくなりました。
ありがとうございました。 これからも、皆が健康に注意しながら生活していきたいと思います。 <インフルエンザによる欠席者数 1月29日(木)> 1年:2人 2年:1人 3年:1人 インフルエンザ情報
今日は、1年生の欠席者数が半減し、全体的に落ち着いてきました。
3年生が入学試験の時期に、学校全体が健康で生活できることはとても嬉しいことです。 これからも、うがい・手洗いを励行して感染防止に努めるようお願いします。 <インフルエンザによる欠席者数 1月28日(水)> 1年:5人 2年:1人 3年:2人 インフルエンザ情報
市内では、新たに学級閉鎖や学年閉鎖をする小中学校もありますが、おかげさまで本校は落ち着いてきました。
<インフルエンザによる欠席者数 1月27日(火)> 1年:10名 2年: 1名 3年: 2名 現在流行しているほとんどはA型ですが、B型の感染者も出始めました。治ったからと安心せず、しばらくの間ご注意ください。 あいさつ運動(1A)
今日は「あいさつ運動」の最終日、1年A組が担当しました。
昨夜の雨がまだ地面に残っていましたが、天気がよく、寒くもなく、気持ちよく活動に取り組みました。 保護者の方にも大勢ご出席いただきありがとうございました。 これからも、気持ちのこもった爽やかなあいさつが交わせるような学校にしていきたいと思いますので、ご協力くださいますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 合同練習
1月24日土曜日、訓原中学校と合同練習を行いました。
この日のテーマは、大きく分けて2つ。 1つは、1歩目、1球目といった「1」がつく場面で最高のパフォーマンスをするために「0」の準備段階で何ができるかを考えること。 2つ目は、良いと思った動きを取り入れるために、自分の体を上手く動かせるように考えること。 写真は、ダンスを練習の始めに取り入れ、この日のテーマを意識付けしている様子です。 初めて見る動きを、よく見て真似が出来ると、いろんなスポーツにおいて技術が早く上達していくと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ情報
金曜日から3日間、部活動を中止としましたので、インフルエンザの感染者数が減少傾向にあります。ご協力ありがとうございました。
今週から3年生の入学試験が始まりますので、皆で感染予防に努めましょう! <インフルエンザによる欠席者数 1月26日(月)> 1年生:13名 2年生: 1名 3年生: 2名 あいさつ運動(1B)
今週は、1年B組のあいさつ運動からスタートです。
インフルエンザの感染拡大防止のためマスクをしている生徒が多くいますが、元気よくあいさつを交わしていました。 明日が最終日となります。 あいさつ運動に参加されます保護者の皆様、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)
3年C組とB組が家庭科の時間に「みたらし団子」を作りました。
さすが3年生、とても手際よく作っていました。 みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |