![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014068 |
あいさつ運動(1A)
今日は「あいさつ運動」の最終日、1年A組が担当しました。
昨夜の雨がまだ地面に残っていましたが、天気がよく、寒くもなく、気持ちよく活動に取り組みました。 保護者の方にも大勢ご出席いただきありがとうございました。 これからも、気持ちのこもった爽やかなあいさつが交わせるような学校にしていきたいと思いますので、ご協力くださいますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 合同練習
1月24日土曜日、訓原中学校と合同練習を行いました。
この日のテーマは、大きく分けて2つ。 1つは、1歩目、1球目といった「1」がつく場面で最高のパフォーマンスをするために「0」の準備段階で何ができるかを考えること。 2つ目は、良いと思った動きを取り入れるために、自分の体を上手く動かせるように考えること。 写真は、ダンスを練習の始めに取り入れ、この日のテーマを意識付けしている様子です。 初めて見る動きを、よく見て真似が出来ると、いろんなスポーツにおいて技術が早く上達していくと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ情報
金曜日から3日間、部活動を中止としましたので、インフルエンザの感染者数が減少傾向にあります。ご協力ありがとうございました。
今週から3年生の入学試験が始まりますので、皆で感染予防に努めましょう! <インフルエンザによる欠席者数 1月26日(月)> 1年生:13名 2年生: 1名 3年生: 2名 あいさつ運動(1B)
今週は、1年B組のあいさつ運動からスタートです。
インフルエンザの感染拡大防止のためマスクをしている生徒が多くいますが、元気よくあいさつを交わしていました。 明日が最終日となります。 あいさつ運動に参加されます保護者の皆様、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)
3年C組とB組が家庭科の時間に「みたらし団子」を作りました。
さすが3年生、とても手際よく作っていました。 みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3B)
みたらし団子の完成
ちょっと変わったお団子も… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動中止のお知らせ(インフルエンザ情報)
今日は、インフルエンザでの欠席者が1年で16名となりました。
土曜日曜でしっかり休養を取り、体調を回復してほしいので、今日から日曜日までの3日間、部活動を中止とします。 2・3年生は欠席者も少なく落ち着いていますので、土日に試合等のある部活に関しては、2年生のみ参加する部もあります。 顧問の先生からの連絡をご確認ください。 健康な生徒も人ごみには出ず、自宅で静養してください。 あいさつ運動(1C)
朝から快晴ですが、風が強くて寒く感じます。
今日から1年生が担当となり、C組の生徒が元気いっぱいあいさつしていました。 来週の月曜日は1B、火曜日は1Aが担当します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(1C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |