![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014144 |
1万人卓球大会(女子)![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(女子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1万人卓球大会(男子)
.
![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動が始まりました!
今日から、モーニングクリーン活動が始まりました。
外にはたくさんの落ち葉がありましたが、3Aの生徒と、ボランティアで協力してくださった保護者の皆さんのおかげでたくさん集めることができました。 この活動は12月10日まで、各クラス日替わりで行います。また、保護者の方は12月2日(火)までボランティアで参加してくださります。お忙しい中ですが、よろしくお願いします。 次回は3Bです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動が始まりました!
その2
初日なので、大量の落ち葉が集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動が始まりました!
その3
ボランティアとして進んで参加してくれる1年生もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(2年)
11月27日(木)3時間目に、音楽室で学年集会を行いました。
期末テストが終わり、落ち着きたいところではありますが、3学期には上級学校訪問があります。立志の集いで自分の夢を語ったことを実現させるためにも、自分の進路について少しずつ考えていきましょうというお話がありました。 また、立志の集いのときに見られなかった生徒の成長の記録を、スライドショーにして見ました。1年前を振り返りながら、自分が成長した様子を見て喜んでいました。 これからも、元気に学校生活を送ってくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(2年)
.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1日目
今日は期末テスト1日目でした。
放課には、互いに問題を出しあったり、教科書やプリントを確認しながら直前までテスト勉強をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞に載りました!
11月22日(土)発行の尾張中央タイムズに、吹奏楽部と天神太鼓が五条の里を訪問したときの様子が紹介されました。
![]() ![]() ストーブの準備をしました!
11月も後半に入り、朝の登校時には特に気温が低い日が増えてきました。
本日、掃除の時間に各教室や特別教室のストーブを準備しました。来週、業者の方に点検していただく予定です。これからますます寒くなっていきますが、ストーブを上手に活用しながら学校生活を送っていきましょう。風邪も流行する季節です。換気にも心がけていきましょう。 ![]() ![]() 2日目のテスト質問日です!
本日、2回目のテスト質問日を実施しました。前回同様、たくさんの生徒が来週のテストに向けて、自分がわからないところを先生に質問したり、自分たちで学習したりしました。
明日から3連休になりますが、有意義に時間を使い、期末テストに臨んでください。 (写真は3年生の様子です。理科、国語、自習) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト質問日(2年生)
2年生です。(数学、英語、自習)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト質問日(1年生)
1年生の様子です。(理科、保健体育)
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |