![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014122 |
部活動開始
2015年の活動が始まりました。
久しぶりに生徒が登校し、学校に元気な声が響き渡りました。 今日は天気がよく気温も上がったので、半袖で練習する生徒もいました。 しかし、朝から「インフルエンザで休みます。」という連絡も入っています。 体調を整えて、3学期に備えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館外壁塗装完成
体育館と武道場の外壁塗装が完成したので、外周の足場が徐々に解体されてきました。
ネットが外されると、とてもきれいな壁面が現れてきました。 内装は今月末までに完成します。どれだけきれいになるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() エコキャップ活動(実績報告)
2学期に、環境委員会の呼びかけでエコキャップ活動を行いました。
この活動は、生徒が持ち寄ったペットボトルのキャップを、専門リサイクル業者がおもちゃや園芸用プランターなどの原料に加工して販売します。この売り上げの一部で、ポリオや麻疹のワクチンを購入して発展途上国に送り、子どもたちの命を救おうという目的です。 今回、生徒が協力して集めたエコキャップは26,230個(61kg)で、約30人分のワクチンを購入することができるそうです。 ご協力ありがとうございました。 生徒には、始業式の日に環境委員長から説明してもらいます。これからも、環境や貧困など世界が直面する課題について学び、考え、行動してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エコキャップ活動(実績報告)
年末に、石田先生と松田先生が回収したキャップを工場に運びました。
工場では、粉砕したペットボトルのキャップを、いろいろな工程を通しておもちゃや園芸用プランターなどの原料に加工していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開花に向けて
雪の新年となりました。
校庭の桜は葉が落ちてしまいましたが、開花に向けて着実に準備が進んでいます。 2015年も、生徒一人一人に秘めた可能性を1つでも多く開花させられるよう、教職員一丸となって指導と支援に努めていきます。 3年生は、今月の後半から就職試験や入学試験が始まります。この厳しい時期を乗り越えて、大きな花を咲かせてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年が皆様にとってよき年となりますよう、心よりお祈りいたします。 ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |