![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:114 総数:488023 |
6年生 修学旅行1日目 唐招提寺![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目 買い物![]() ![]() 6年 修学旅行1日目 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目 法隆寺その2![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目 法隆寺その1![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目 出発式
今日は6年生の修学旅行の出発日です。
天気も良く少し肌寒い朝でしたが、6年生87名全員で出発式を迎えることができました。 たくさんの思い出をおみやげに、明日帰ってきてくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2の1 鬼まんじゅう作り 2
作った鬼まんじゅうを職員室の先生や1年生にプレゼントをしました。
職員室の先生や1年生の子どもたちにも大好評でした。 おいしい鬼まんじゅうをありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2の1 鬼まんじゅう作り
今日は2年1組で鬼まんじゅう作りを行いました。自分たちで植えたさつまいもを収穫して作った鬼まんじゅうは、とてもおいしかったようです。
ボランティアの保護者の方々にもお手伝いいただき、とても助かりました。朝早くから本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 秋といっしょ
今日は1の1で生活科「あきといっしょに」で、どんぐりのおもちゃ作りを行いました。
どんぐりごまや、どんぐりのやじろべーなど、かわいい作品を一生懸命に作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 10/28 朝の会
今日は体育館で朝の会がありました。
読書感想文コンクールの入賞者と健康優良児の表彰、サッカー競技会の優勝の表彰を行いました。 何事にも一生懸命取り組む北小の子どもたちは、とてもすてきです。 結果だけでなく、その過程も大切にして、日々をがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子
引き続きクラブ活動の様子です。
絵手紙、折り紙クラブの様子です。 どのクラブの子どもたちも熱中して取り組む様子が見られました。次回が楽しみですね。 次回の11月17日のクラブ活動では、他のクラブ活動の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の様子
27日の6時間目は、クラブ活動がありました。
4・5・6年生の児童がそれぞれのクラブに分かれて活動をしています。 ドッジ・キックベース、ソフトボール、漫画・イラストクラブの活動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回廃品回収、ありがとうございました!
10月26日(日)に、第2回廃品回収が行われました。気候も良く涼しいなかの作業となりましたが、朝早くからの作業ご苦労様でした。
熊之庄保育園、薬師寺保育園、師勝北小学校のPTAのみなさん、熊野中学校のみなさんにお手伝いいただき、無事回収を終えることができました。 地域のみなさま、物資の拠出、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー競技会、優勝おめでとう!!
サッカー競技会の2日目が師勝北小学校で行われました。
準決勝では、五条小学校に延長戦の末、3−0で勝つことができました。 そして、決勝戦では、師勝西小学校と延長で0−0で決着がつかず、PK戦にもつれこみました。 そして、その結果、4−3で師勝北小学校が勝利し、優勝することができました。 保護者の方々や地域の方々など、たくさんの方々に応援いただき、子どもたちも自分たちのプレーを最後まで出し切ることができました。応援ありがとうございました。 そして、サッカー部のみなさん、本当によくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 さつまいもほり
今日は2年生が「さつまいもほり」をしました。
子どもたちは、春に植えたさつまいもの苗を一生懸命育て、収穫できた喜びがとても大きかったようです。 今日収穫したさつまいもは、来週みんなで「おにまんじゅう」を作る予定です。 保護者の方々にもボランティアとしてお手伝いいただける方に参加していただきます。 子どもたちもとても楽しみにしています。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽の授業の様子
6年生の音楽の授業の様子です。
「曲想を味わおう」の学習で合奏をしています。 今日は、それぞれの楽器に分かれてパート練習をしていました。 きっとすてきな合奏になると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の尾關先生による授業
今日は、教育実習生の尾關先生の研究授業がありました。
児童は、積極的に授業に参加し学習を進めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観劇会
今日は観劇会がありました。今年は劇団めぐみのみなさんに来ていただき、低学年は「青い鳥」、高学年は「ベニスの商人」の公演をしていただきました。
どちらも迫力のある劇で、子どもたちは最後まで楽しみながら観ることができました。 保護者の方々にも多数ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生「稲刈り」
2・3時間目に稲刈りを行いました。
曇り空で雨も少し降りかけましたが、何とか無事に終えることができました。 2人1組になって稲を刈り、束ねる作業を行いました。 きれいに稲を束ねることが難しそうでしたが、子どもたちも一生懸命取り組むことができました。 保護者の方々にも多数ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |